TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
233回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ハライチ「ウソ…ずっとZARDだと思っていた…」の画像はこちら >>

まずはお知らせから。

次回、TBSラジオでは3月18日放送の234回目のターンでは…
ゲストに女優の満島ひかりさんがいらっしゃいます!

本当です。

ラジオ歴では先輩だから、と言って先輩風を吹かす岩井さんと、女優が来ることにビビりまくる澤部さん。

果たして、どんな放送になるのでしょうか。

【また?】
岩井さんが出演する、コーヒーのCM。
そのお相手はなんと、伊藤沙莉さん。

伊藤沙莉さんといえば、少し前に、NHKのドラマ「反骨の考古学者 ROKUJI」というドラマで夫婦役で共演。

演技の中で強く叩かれただの、「チャップリ~ン」と言われた謎だの、お昼ご飯は半ベーグル2個の小箱だの、好き勝手しゃべっていたら伊藤さんもご自身のラジオで反論…なんてやりとりがありました。

そんな2人が、再び夫婦役として抜擢。

こりゃ撮影スタッフはラジオを聴いたな、なんて思ってましたが、まったくの偶然。

そんなに影響力はありませんでした。恥ずかしい。

今回のCMでも、伊藤さんにぶっ叩かれているそうです。


また強かったそうです。

そして、ケンカしています。

気になる方は動画などもありますので確認してみてください。

ハライチ「ウソ…ずっとZARDだと思っていた…」

【新コーナー爆誕?】
先々週のトークがきっかけで、今ライブシーンを熱くする「教授」に関するコーナーがスタート!

新しいスターを発掘するために注目すべきは、大学教授!

大学教授は500キャパくらいの会場(講義室)で、ファン(学生)を楽しませるピンライブ(講義)をしています。

こんな感じで、大学教授はどんなことをしているのか、どんなライブをしているのか、情報をお待ちしております。

そして…

6週にわたってお送りしていた、「スラムダンク映画化大予想」のコーナーは今週で終了!

続報が出たら終了、となっていましたが、なかなか新情報が出ず、このままずっとやらないといけなくなるのか…と、ちょっと怖くなったので、強制終了と相成りました。

ありがとう、スラムダンク。

公開した際は、劇場に見に行きます。

そんな中、スラムダンク映画化大予想のメールをきっかけに、ある現象が発見されました。

それは「マニッシュ・ザード現象」。

エンディングテーマに使用されていた
「煌めく瞬間に捕らわれて」。

ハライチはZARDが歌っているかと思っていたらしいですが、正しくはMANISH。


ウソ…ずっとZARDだと思っていた‥。

そんな勘違いしていた例を他にも出そうと、CM中もずっとその話で持ちきり。
誰が一番いい例を出せるか競っていました。

ハライチ「ウソ…ずっとZARDだと思っていた…」

【今週の澤部さん】
空気清浄機には色々と思い入れがある澤部さん。

お金を持ち始め、引っ越しをするたびに買い替えたり、彼女が家に遊びに来る時に部屋をいい香りをさせようと香水を振り撒いたら、空気清浄機が激しく動いてツッコんだり…

人生とともに歩んできた空気清浄機。

最近の空気清浄機は喋るそうで…

「何でつけてくれないんですかー!」
「ちょっと待ってくださいよ~!」と

ひな壇で張り切る若手芸人みたいなことを言うとか、言わないとか。

おしゃべり機能で子供たちもあだ名をつけるほど愛着を持つようになったそうです。

そんな愛する空気清浄機。
久しぶりにお手入れしたところ、水を入れるタンクにカビが生えていたのを見て

きったね、なにこいつ。
と、軽くひく澤部さん。

電源を入れて「空気が汚れています」と、空気清浄機が指摘するも、は?汚れてんのはお前だろ。

「乾燥してますよ」と言われるも、部屋の湿度は十分。


は?ブラフこいてんじゃねえぞ。

は?の連続。

もうダメ、買い替えよう、と思っていたら、番組で家電に詳しいおじさんと出会い、おすすめの空気清浄機を聞いたら「昔から使っている空気清浄機は家族みたいなものですよ」と言われ、心を痛めた澤部さんは反省。

家に帰って空気清浄機を洗ってカビを落とそうと一生懸命頑張りましたが、カビは落ちず。

結局、買い換えることにしました。

ちょっと待ってくださいよー!って、空気清浄機には言ってほしいですね。

【今週の岩井さん】
テレビ収録につきもののメイク。
岩井さんにとっては、そんなに重要視してないようで…

テレビ局付きのメイクさんは、5分くらいでパパッとやってくれる食堂スタイル。
これくらいでちょうどいいんです。

っていうのも、自分の顔がきれいに見えようが見えなかろうが、どっちでもいい。

肌がきれいですね~、何かしてるんですか?
って言われても、どう返したらいいのかわからない。

なんで、肌がきれ…くらいで、「遺伝です」と高速の返しをするそうです。

これ、どう返したらいいの?

そんな中、手厚くメイクをしてくる人に当たる時もあるそうです。

テーブルにミストが出るスチーマーを置き、ボックスにめちゃくちゃ筆が入ってるいると、上級メイクさん。

メイクがつかないように首に巻くタオルがいい物ほど、上級メイクさん。

上級メイクさんは化粧水を霧状にしてかけてきて、もはやマヌーサ。

さらに、じゅわ~ってなる泡を押し付けてきます。
特にタモリ倶楽部のメイクさんはその傾向が強いそうです。
ありがたい。

さらに上級メイクさんは痛いマッサージをする上に、長い時間、肩を揉んでくれたりもするそうですが、声優さんのイベントに出た時は、2人がかりで足裏マッサージまでしてもらったそうです。

まるで王。なにこれ。

上級メイクさんは眉毛も描いてくれるそうですが、別にいらないので断ろうとしても、断れない時が。
描かれてしまった時は、楽屋でこっそり消して、上級メイクさんに会わないように逃げるそう。

メイクさんとの知られざる争いがあるんですね。

今週はそんな放送でした。

それでは、また次回のターンでお会いしましょう!

◆3月11日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210312000000

編集部おすすめ