TBSラジオ『エレ片のケツビ!』毎週土曜深夜1時から放送中!

7月16日(土)放送後記

今週もお聴きいただきありがとうございました!

さて先週の放送で・・・

やついが北海道・秩父別町にあるキャンプ場に、「AirTag」を落としてきてしまったという話をしていましたよね!

「AirTag」というのは、500円玉ぐらいの大きさで、鍵に付けたり、バッグに入れておくと、どこかに落としてしまった時にiPhoneで位置を確認したり、離れた場所から音を鳴らしたりすることができる“忘れ物タグ”。

どうなる?!AirTag問題の画像はこちら >>

すると、先週の放送を聴いたリスナーの方から・・・

「秩父別の近くに住んでいるので、やついさんのAirTagの位置を教えていただければ回収に行きます!」

というメールが届いたんです!

いや~よかったよかった!

これでカワイイ我が子を無事に保護できる・・・

かと思いきや、ここでやついから新たな情報が!

前回の時点では、キャンプ場の草原に落ちていたAirTagでしたが、やついが改めてiPhoneで位置を確認してみると・・・

どうなる?!AirTag問題

どうもキャンプ場ではなく、隣接している温泉施設「ちっぷゆう&ゆ」にあるっぽいのです!(移動した?)

それならばと、やついが温泉施設に電話して聞いてみたところ・・・

どうなる?!AirTag問題

「AirTagの落とし物が大量にあるんだって!」

まさかの!(笑)

ということで、自分のAirTagを見つけるためには、やついが近くまで行ってiPhoneで音を鳴らすしかないという結論に

・・・ならないのがエレ片なんです(笑)

どうなる?!AirTag問題

「片桐さん、秩父別まで取りに行く旅費とか出してよ~。

もしくは俺にAirTag買ってよ~」

どうなる?!AirTag問題

「なんで俺が買わないといけないんだよ~」

どうなる?!AirTag問題

「そんなの俺がAirTag落としたからに決まってんだろ!!」

出ました・・・

やついの伝家の宝刀・トンデモ理論!(笑)

となると、当然この男もノってきます。

どうなる?!AirTag問題

「く~隙がない理論だな~」(いや隙しかないだろw)

挙句の果てに、仁ちゃんの財布まで奪おうとする今立(ただのカツアゲw)

どうなる?!AirTag問題

必至で財布を守る仁ちゃん。

どうなる?!AirTag問題

ムキになってエレキを責める仁ちゃん。

どうなる?!AirTag問題

なぜかそれを怖がるやつい(笑)

このワチャワチャ感が、エレ片の伝家の宝刀かもしれませんね。

編集部おすすめ