TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

7月27日(水)の放送は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」の画像はこちら >>

条件反射でポチっと新作を買ってしまうという大吉先生。


きょうもウルトラマンタロウの怪獣を着ておりますが…

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」

大吉:「いやもう、積ん読じゃなくて、積みTシャツですよ」

200枚近くのコレクションがあり、この夏に毎日Tシャツを着たとしても追いつかない!
その他、スニーカーも山ほどあるということで…

毎週大吉先生のTシャツ&スニーカーを楽しみにしておきましょ!

赤江さんはと言いますと…週末に鹿児島にいっていたようです。
娘・ピン太郎の希望で「桜島」を見に行くことに!

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」

ピン太郎:「火山って?噴火って??」

赤江:「赤いドロドロした熱いモノが出てくるのよ」

ピン太郎:「なんで??」

赤江:「お腹が痛くなったときに出るみたいなもんかな~」

子どもの素朴な疑問って意外と答えられないこと多いですよね…

ということで本日のメールテーマは「子どもに聞かれて…」
沢山のメールありがとうございました。

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」

ちなみに桜島にいくフェリーの中のうどんが名物のようです!
行かれる方は食べてみては??

2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります!」

焼却炉の魔術師・博多大吉先生がリスナーのモヤモヤをお焚き上げ。

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」

ラジオネーム/すいすいすぅ さん  女性 50才 主婦 @千葉県
⇒ 無類のエビ好き。有頭エビは頭を取って味噌を吸う。これってダメなの…?

ラジオネーム/軟式空手 さん  女性 46才 @東京都
⇒ 手羽先ってどこまで食べます? 夫と娘の食べ方になんだかモヤモヤ…

同じようなモヤモヤが!
みんな食べ物をどこまで食べるのか気にしている様子。。

水曜たまむすびとしては…
人目があるときはほどほどで、ひとりのときにガブガブ食べましょう~

手羽先のコリコリ軟骨も美味しいですし、
エビフライは全部食べたいですよね。

3時からは、週替わりのラジオコラム。

第4水曜日は春風亭一之輔さん担当『マクラだけ話します』。

今日は大忙しの一之輔さん。
真裏のニッポン放送「ザ・ラジオショー」に出演しその足でTBSに。間に合ってよかった~!

赤江珠緒「娘ピン太郎からの質問に言葉を詰まらせる。」

落語に入る前の導入部分、〝マクラ〟をもとにおしゃべりをする企画。


今日の演目は「疝気の虫」。

先日、新型コロナウィルスに罹患した一之輔さんの体験をお話いただきました。

編集部おすすめ