TBSラジオ『かまいたちのヘイ!タクシー!』毎週月曜夜21時30分から放送中!
8月1日(月)放送後記
今回は車中トークからお届け!
何やら深刻な顔をする山内。
なんでも、この季節ならではの悩みが彼を襲うそうです。
何でも、エアコンの温度がドンピシャにならないということで。
山内にとっては大きな悩みなのです。
焼肉屋に行った際、埋め込み式のエアコンから白い冷気が!!
あまりにも寒いので、1度上げたら今度は暑い…!!
続いては濱家のエアコンターン!使用したい部屋にエアコンが無く、買いに行こうと電気屋さんへ。
ところが、設置は大分先になってしまうとのこと。確かにこの時期は厳しそうですね…。
そんな体験を経て、世の中のこと何にも知らないとショックを受けてしまいました。
濱家、泣かないで!(泣いていない)
そんな濱家を見かねて、相方山内が励ます…どころか、自分には業者の知り合いがいると何故か追い打ちをかけます!
そんな幅広い交友関係をお持ちの山内、単独ライブとか無料で招待してるのかな?
濱家にも紹介する、という流れにはならないのが流石です。
純粋にエアコン業者の知り合いがいることは羨ましい…。
しかし、そんな山内にも勝てない相手が藤崎マーケットの田崎さんです。
芸人界随一の顔の広さ、アテンド職人として有名ですよね。
なんでも山内のインスタグラムが凍結した際、田崎さんのインスタグラムの知り合いに連絡して凍結解除してもらったとのこと!
一家に一台、田崎さんが欲しいですね。
話は変わり、直前に沖縄で仕事だったかまいたち!
帰りの飛行機はバラバラだったそうですが、濱家にとある事件(?)が…。
朝早い便だったためとても眠く、座った瞬間寝てしまいました。
目的地についた瞬間目を覚ますと、キャビンアデンタントさんが一言。
「よくお眠りになられましたか…?」
「はい」と答えると、「ありがとうございます」と返されました。
…なぜお礼を言われた??
濱家は勝手に寝て勝手に起きただけで、お礼を言われることをしていないのに不思議だと語ります。
果たして、キャビンアテンダントさんはどんな意味で「ありがとうございます」と言ったのでしょうか…。
濱家ガチ勢の山内が導いた答えとは…!
濱家は寝ていたため、キャビンアテンダントさんは機内サービスを出していません。
そのため、キャビンアテンダントさんの心情としては、
『あなたは寝ていたから出してませんよ?』『寝てましたよね』『だから何も出してませんよ?』
ということで、濱家にゴネられないための裏取りとしてお礼を言ったというのです。
もちろん濱家に怒りの感情はありませんが、「何が関係あんねん?」と思ってしまい、
さらに、怒りの感情はないけど「何でお前にそんな事言われなあかんねん!」と思ってしまう。
「良い意味で」の主語のあとでボロクソ悪口を言われるような場面を彷彿とさせます。
「良い意味でお前自己中だよね」「良い意味で清潔感ないよね」といった感じです。
キャビンアテンダントさんの行動は、ある意味正しかったかもしれません(笑)
さらに濱家は続けます。
樺沢マネージャーと2人で鉄板焼きのお店でお昼ご飯に行った時の事。
カウンター前に鉄板があり、急に照明がダウン!!
その後、エビにお酒を垂らし、点火!勢いよくエビが燃え上がります。
なんとも豪華な演出…!しかし濱家は無感情。
それをする暇があったら早く焼いて料理を出して欲しいと感じてしまいました。
でも確かに、冷静に考えれば「何のために?」と思ってしまうような場面ってありますよね?
ついつい見逃しがちですか、当たり前だと思われることに世の中へ疑問を持つことが大事だと、我々に教えてくれたのです。
意味のない事柄こそ、恐いものはありません。
心をセーブしがちな風潮に、ときには思ったことをズバッと言うべきかもしれません。
それらを笑いに昇華するのが、「かまタク」の役目であり魅力でもあるのです。
これからもかまいたちがどう世論を面白く切っていくのか、刮目していきましょう!
そんな中、「返せよ!」のコーナーでは、カリファイアをめぐり、まさかの濱家にクレーム!?
更に、未来の芥川賞候補からのメールも届き、過去最大の盛り上がりを見せました。