TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!

8月9日(火)放送後記

「アルコ&ピースD.C.GARAGE」307回目の放送。
この番組、「サーモン」がバズっています。

新ミックス・・・

オロナミンCとポカリのミックス、オロポのような新しいミックスを考えてみました。
ゼナとアクエリアスで、CRゼナリアス
ドクターペッパーとユンケルで、ドクター・ユンケル。
どうですかね?売れそうですか?

虫・・・

夏まっさかりですが、虫NGの平子さんからすれば厳しい季節。
昔のお父さんはセミを素手で掴んでいましたが、今だったらコンプラNG。
無修正のセミは流石にBAN。
蛍とかだったら綺麗で掴めそうなものですが、蛍も明るい場所でみたらちゃんと虫。
でもよく考えると、命短い虫を捕まえて観察するという行為は、進撃の巨人のようなもの。
虫にはかかわらないという平子さんのスタンスが虫にとっては有難いことなのかもしれません。

久しぶりに実家に戻った平子の画像はこちら >>

TERUの再スタート・・・

GLAYのTERUさんが、「雪女と蟹を食う」というドラマに、
朝市で蟹を買うエキストラで出演していたらしい。
いくらTERUといえど、役者としてのスタートはエキストラから。
きっと、蟹を見定める演技のオーディションで勝ち抜いたのでしょう。
いつか名のある役を演じるその時まで、我々は見守っていきましょう

3年生・・・

久しぶりに実家に戻った平子さん。
平子さんの5個下のレスキューをしている弟さんがプランを立て、
親戚一同で廃校になった学校を改良した宿泊施設に遊びに行くことに。
施設に着くと、横に流れていた川に子供たちは直行。
体力のある弟さんが子ども目線で全力で遊んでくれているので、引き芸の平子さんには出る幕がありませんでした。ならまゆみさん達のBBQの手伝いでも、、、とそっちへ行っても出る幕がなく、結局大広間の扇風機の前で雑魚寝して携帯をいじる思春期ムーブをとることに。


これはいかん!とドロケイを始めた子供たちの元へ。
弟さんが警察役をやっているのですが、エリアが広すぎて子供が捕まらずグダッている様子。
それならば、芸人として引き締めますよと、平子ポリスメン参戦!!
勿論子供たちは、スマブラ新キャラ発表時の海外勢の反応みたいな大喜び。
最初は楽しかった平子さんですが、捕まりそうになるとズルをして逃げる女の子たちに段々と冷め、
拗ねてしまいました。
「ごめーん、1回集まって~」3年の祐希くんが怒っているので2年の弟くんが1年の子どもたちを集め、エリアから出たら捕まったことにするという新ルールを新たに設けたのですが、それでもズルをする1年たち。
「ごめ~ん、祐希くん一回抜ける~」完全に拗ねてしまった3年の平子さんを見かねて、
2年のレスキューくんは「子どもってそんなに偉いっけ!?」と1年を一喝。
次の日仕事なので夕方で帰った平子さんですが、きっと今頃1年と2年の間で悪口を言われている事でしょう。一回気を引き締めるために顔出した方がいいんじゃないですか?

久しぶりに実家に戻った平子

明治・・・

明治とのビックコラボコーナー、
「直火ローストのコーナー」!!
今年で生誕60周年の明治アーモンドチョコレートは、独自の直火ローストで香ばしい。
この番組のリスナーも独自に香ばしい「香ばしマニアリスナー」っつーことで、明治アーモンドチョコレートを食べる前に聞くと香ばしさが倍増する何かを送って貰っています。
送ってくる人は違うのに、どう考えても共通の嫌なヤツがいましたね。
引き続き、香ばしさが倍増する、「何か」お待ちしています。

編集部おすすめ