毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。

伊集院光と半田健人の話し合いの結果、ビルの階段の踊り場の一番...の画像はこちら >>

「伊集院光とらじおとゲストと」

4月26日のゲストは、俳優の半田健人さんでした。


伊集院光と半田健人の話し合いの結果、ビルの階段の踊り場の一番上の空間の名称は「〇〇〇」に決定!

伊集院光が”生きがい”と話す半田健人さん。
緊張からなのか出演前の控え室でも、イスに座ることすらできず、ずっと立ったまま出番を待っていました。

ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場した事をきっかけに芸能界に入り、俳優として活躍されていましたが、元々は、歌謡曲を製作する裏方の仕事をやりたかったそうです。
そのため、昭和歌謡と呼ばれる楽曲は大好きで、山口百恵さんの初期の頃の曲が大好きなんだそうです。

伊集院光と半田健人の話し合いの結果、ビルの階段の踊り場の一番上の空間の名称は「〇〇〇」に決定!

歌謡曲以外にも、高層建築だ大好きという半田さん。

昭和40年代に建てられた高層建築が好きで、お気に入りは西新宿の「京王ブラザホテル」や「ニュー新橋ビル」というオフィスビルやホテルなどが気になるようです。

また、ビルの階段の踊り場の一番上(最上階)は、他の階にはない、天井の高い踊り場が存在する。
その踊り場の一番上の空間の名前のアイデアを伊集院に考えていただきたいと相談した半田さん。

2人の話し合いの結果、その場所は「ラスボススペース」に決定しました!

ぜひ、皆さんも今後、デパートなどに行った際は「ラスボススペース」を探してみてください。

◆4月26日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210426100000

編集部おすすめ