毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」

俳優・前原滉『本体を越える存在感を放つサブリミナル俳優!?』...の画像はこちら >>

「伊集院光とらじおとゲストと」

4月28日(水)のゲストは、俳優の前原滉さんでした。

俳優・前原滉『本体を越える存在感を放つサブリミナル俳優!?』マイク乗りする声に惚れる~

「平成生まれの昭和顔 前原滉」です。

冒頭から番組が用意した資料に沿って自己紹介。

『あなたの番です』や大河ドラマの『いだてん』、『俺の家の話』などなど話題作に出演されてきた前原さん。

自分の名前よりも役名を呼ばれることが多いそう。それだけ演じる役が立っている証拠でもあります!

俳優・前原滉『本体を越える存在感を放つサブリミナル俳優!?』マイク乗りする声に惚れる~

坊主が嫌で辞めたサッカー
前原さんがどんな風に俳優の道を進むことになったのか?そんなお話の中、多感な時期である高校生時代「坊主にするのが嫌だな~」っと思い、ずっとやってきたサッカーを辞めてしまった。

その後、特に目標もなかった時を過ごした日々、同級生がサッカーで活躍するときに、抱いた気持ち「やっていない側の"青春”とは言えない青春」と語ります。そして俳優を志す自分に対して、許し見守ってくれた母親の偉大さについてもお話くださいました。

俳優・前原滉『本体を越える存在感を放つサブリミナル俳優!?』マイク乗りする声に惚れる~

サブリミナル俳優
小栗旬」になれると思い入ってきた養成所。

明確な時期は無いけども、徐々に「違うのかな~」という思いを持つ中、見つけた自分らしさ。(小栗旬さんのような人)じゃない楽しみ・生き方に気づき、ワクワクしている。自分が出演もしてない作品に「出てる?」と言われることもよくあったそうです。

まさに「サブリミナル俳優」。本体を越えてくることが面白く、またそこにやりがいを刺激される面もあるんだとか。

。。

前原さんのマイク乗りのするお声のトークでした。

◆4月28日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210428100000

編集部おすすめ