TBSラジオ「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」毎週木曜よる9時から放送中!

睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間...の画像はこちら >>

■寝ずにゲームをやっているせいか最近、物忘れが激しい

「マイゲーム・マイライフ」のゲストは前回に引き続き貴島明日香さんです。
貴島さんは一見さわやかな語り口でありながら、よくよく中身を聞いていると相当のゲーム廃人な感じがあります。

ゲーム廃人かつ、飲んだくれの片鱗も見え隠れ。ゲームガチ勢にしては珍しく、ゲーム中にガンガンお酒を飲むタイプでもあるようです。
睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間で食べる! 貴島明日香のゲームライフ

貴島「飲むときはもう飲みます、ガンガン」

宇多丸「ガンガン。ガンガン! お酒は種類何を?」

貴島「基本的にハイボールを飲んでますね」

宇多丸「本気じゃないですか。本気ののんべえ」

貴島「実を言うとですね、私、本業はモデル……」

宇多丸「実を言うと(笑)。存じ上げてますよ、もちろん」

貴島「やっぱり一応、糖質を気にしてハイボールに……」

宇多丸「ああ、そうかそうか、ビールばっかり飲んでたらそれはね」

貴島「ハイボールが好きっていうのもあるんですけど、そういう面でも。一応、一応……モデルでして」

睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間で食べる! 貴島明日香のゲームライフ

宇多丸「そりゃもう、そりゃもう。ハイボールは缶ですか? それとも作る?」

貴島「ああ、作りますね」

宇多丸「作る! こーれは! でも、これは幸せの極みだよね。おいしいもの飲んで」

貴島「そうですね。コロナ禍になる前は、(ZIP!が終わった後に)新橋で出勤されてくるサラリーマンの方に逆行しての見に行ったりとかしてました(笑)」

ツマミに関しては、最近は作る時間も惜しいということで、出前系を多用しているとのこと。出前で取ったご飯を食べるのはゲームのマッチング時間だけのため、食べる終わるのに2時間くらいかかるのだとか。こんなに美人で、喋り方の品もいいのに、話を聞いているといい具合にダメ人間なのが素晴らしいです。


ゲームはもちろん、睡眠時間を削ってやっています。モデルやキャスター等、お忙しいですからね。この番組を聞いていると一瞬忘れかけてしまいますが、芸能の仕事で活躍されている方って、基本的には一般の人よりは忙しく、土日に必ず休めるわけでもないわけで……。
睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間で食べる! 貴島明日香のゲームライフ

宇多丸「(ゲームのために睡眠を犠牲にするので)俺たち、徐々に思考力が削られているんですよ、たぶん」

貴島「ははは。何かが削られている」

宇多丸「そう。こんな生活繰り返してちゃダメなんですよ」

貴島「……最近、物忘れ激しいんですよ」

宇多丸「ダメよ! ダメよダメ! そうだ、先週、全然出てこなかったじゃないですか。結局出てきてないから、あれ。あの、ネットマーブルでやってたゲーム(※先週の放送で貴島さんが話そうとして思い出せなかったお話です)」

貴島「まったく出てこなかった(笑)」

宇多丸「俺は歳だから、そういう意味では寄る年波があるけど、お若いんですからね。無理きいちゃうから、また」

睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間で食べる! 貴島明日香のゲームライフ

貴島「いやー……、じゃあどこでゲームすればいいんだ……やめられないですね」

宇多丸「まあ、精神衛生も大事なので、これはね」

貴島「そう、精神衛生の健康ももちろん。そこのバランスを上手く取っていくようにしています」

と、半ば自分たちに言い聞かせるかのように「精神衛生」を連呼していました。
体の健康と心の健康のバランスの難しさって、人類の永遠の課題なのかもしれません。タバコを吸っている人が「吸うことで体が病気になるリスクと、吸うことでストレス解消になるリターンで、後者を取りたい」と理屈をこねているのを聞いたことがあります。

私はというと、体に悪そうな食べ物が好きなのですが、病気になるリスクを承知で、それを食べる喜びを捨てたくないと常々葛藤しております。また、コロナ禍では、体の健康のためにする「自粛」と、心の健康のための「外に出かける娯楽」とのバランスについて何度も考えさせられました。

……「精神衛生のために睡眠を削ってゲームをする」という言い訳の話をしていただけなのに、なんだか思いがけず深い話になってしまいました。ともかく、いくら睡眠や視力を犠牲にしてゲームをしていたとて、それは必要悪でありますので、ひとつ、よろしくお願いします。

睡眠削ってゲームして、酒飲みながら出前を頼んでマッチング時間で食べる! 貴島明日香のゲームライフ

■今回のピックアップ・フレーズ

(ゲームに関する条例含め、ゲームへの偏見がなくなってほしい話)

宇多丸「今の子どもたちにとって、例えば街で、公園とかやれる遊びが限られている中で、遊び場なわけじゃないですか、現代の。遊び場奪ってどうするんだよ」

貴島「公園をね、奪うと一緒だと思う」

宇多丸「だし、昔の子どもがベーゴマだメンコだってやって。俺、ベーゴマとかメンコのほうが問題だと思うのは、あれって勝つと取るんだよ! 買ったものを!」

貴島「そうなんですか!?」

宇多丸「そっちのほうが問題ねえか!? カネ取ってるようなもんじゃん。カツアゲと同じですからね!」

文/朝井麻由美(ライター、コラムニスト)

◆5月20日放送分より 番組名:「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210520210000

編集部おすすめ