平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
5月27日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。


赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで...の画像はこちら >>

土屋さんの左肩の治療は続いているみたいです。
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

ビリビリとはがす治療は、手羽先の骨を折るときのような音がするため、、、
「ネタにはなるかな…」(先生)

芸能活動までアドバイスをくれる頼もしい先生です(ぜひ音取らせて下さい!)そんな肩が万全でない中、赤江もスタッフもなかなか触れない…

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

土屋さんがスタジオに持ってきたマイキーボード

「これは触れた方がよいんですか?」(赤江)

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

昨日のコーナー「大吉ポスト」であった、サカナクションの『新宝島』と米米CLUBの『Shake Hip!』がなんで似て聞こえるのか?問題を、プロのミュージシャンとして解説してくれました!
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

楽曲のテンポ・キー・コード・リフを、カツ丼屋に例えて解説!
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

カツ、卵、ごはん、はどこの店でも使っているように、似たように聞こえる。といった感じで音楽知識があまり無い赤江さんにもわかりやすいように、説明しているはずが、、、

「あ~そっちか~~~〝わかりまった!〟」(赤江)

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

出ました。わかったのか、わかってないのか、よくわからない時の返答!
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

最後までわからなかった『リフ』は、〝着物の地模様〟?と解釈して、腑に落ちたみたい!

▶そして2時からは「レオレオの『そんな人、本当にいるんですか?!』」

今日のテーマは『名前の公募で採用されたことがある人』でした!心得は〝あまり突飛なのは良くない〟でした!ぜひradikoでそんな人の生エピソード聞いてみてください!

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

【『そんな人』絶賛募集中のテーマ!】

◎『大学・研究所の実験に参加・協力したことがある人

◎『90年代前半、ジュリアナ東京のお立ち台で踊ってた人』(新)

▶3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」。ライターの 北尾トロさんが登場!

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

きょうのお話は「猟犬と人間のドラマ」・・・ペットとは違う、猟犬。

嚙む力が強かったり!勇気があったり!泳ぎがうまかったり!猟犬ならではの魅力、盛りだくさん!

赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

一方、猟犬を操る人「船木さん」から学んだこと、船木さんそのもののお話も。ポインターと一緒に、大学の授業を受けているたという「船木さん」にも俄然興味が湧いてきました!
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

猟犬を操る猟師さんを密着して書かれたご本『犬と歩けばワンダフル』現在発売中です!
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

<おまけ>
赤江とさくらんぼ
赤江珠緒の生返事「わかりまった。」土屋礼央がマイキーボードで楽曲たっぷり解説するも…

◆5月27日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210527130000

編集部おすすめ