TBSラジオで毎週火曜深夜0時から放送『アルコ&ピース D.C.GARAGE』246回目の放送。
この番組、「タレント・ユージ、芸名を『UZ』に変更」がバズっています。
蚊・・・
「もうすでに、蚊がいるんだ!」蚊に刺された平子さんは大声で訴えます。
誰にも信じてもらえず、変人扱いされる世界線に平子さんは生きています。
でも、6月なんで普通に蚊はいます。
皆さんは蚊に刺されたらどうします?バッテン刻みます?
酒井さんは#を刻むようです。読み方は、ハッシュタグです。
平子さんは、熱湯と冷水に交互に腕を突っ込む刀鍛冶スタイル。
で、さらに十字も切る。天に祈るってことでしょうか?
「どうか痒くなりませんように…」
やっぱ変人ですね。
ファイナルファイト・・・任天堂資料館が2024年に完成予定。
スーファミ世代のアルピーはファイナルファイトが大好き。
としまえんの跡地がファイナルファイト資料館なら平子さんも大満足。
若い世代のスタッフにはピンとこないですが、ファイナルファイトには「街づくりには落書きを許してはならない」という教訓もあるようです。
深いですね。皆さんもファイナルファイト、全クリしましょう。
宿題です。
キャラ・・・任天堂には沢山のキャラがいますが、アルピーの二人を例えたら誰?
酒井さんは自称フォックス。
圧倒的ドンキーな平子さんは自称リンク。
絶対ドンキーだと思いますが、フラットな目線で見てくれと訴える平子さん。
コンビという前提を取っ払って、合宿免許で会って間もないお互い気を遣う仲ぐらいの目線を要求します。
それでも考えた結果、ぴったりドンキーでした。
コレはウホですよ。
キャラ変・・・今年は賞レースにも出るということで、見た目にインパクトを加えたい。
そう考えた酒井さんは、日サロで真っ黒にすることを平子さんに提案。
そうなると、今まで平子さんが作っていたネタは全部没になりますが、代わりに黒さを利用したGANTZ漫才が爆誕しました。
GANTZ漫才は決勝の2本目まで取っておく予定。それまでは真っ黒の酒井さんはスルーです。
「おれ、GANTZの球になりたいんだよね。」また漫才の歴史が変わります。

以前、酒井さんがSpotifyを利用しているサブスク人間だと判明しましたが、実は、無料版だということがリスナーからの指摘で分かりました。
それって聴き放題と言えるのでしょうか?
無料版をフェスと捉える、ノーサブスク人間でした。
まるでカゴの中の鳥です。
ブレインスリープ、二度寝!シーズン2・・・リスナーの盛り上げのおかげで、第2シーズンが始まりました。
ありがとうございます。
メールの質もパワーアップしています。
1通目からラスボス級のブレインスリープ。
歴戦のはがき職人が歯が立たない強さ。
あなたたちの過去の恥ずかしさが力に代わるのです。
◆6月8日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210609000000