TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!

10月2日(日)放送後記

午後2時からは「ここは赤坂応接間」

ゲストは俳優・ギタリスト・ユーチューバーのエド山口さん!

先週は弟・モト冬樹さんにお越しいただきましたが、今週は兄がお越しに!

2020年からはユーチューバーとしても活躍されています!

エド山口「顔は広いけど肩身が狭い!笑」の画像はこちら >>

太田「エドさんがまずすごいのは、ビートルズの武道館を見に行ってますよね?」

エド「行ってます行ってます」

太田「ベンチャーズも初来日行ってるわけですよね?」

エド「厚生年金会館行ってます」

太田「それに、偽ビートルズでしたっけ?」

エド「リバプール・ビートルズね笑」

一同「笑」

エド「リバプール・ビートルズってのが後楽園のアイスパレスに来たんですよ。昭和39年のオリンピックの年ですよ」

田中「あら」

エド「俺たちはビートルズが来るだろうと思ってたらなかなか来なくて、ベンチャーズもビートルズもシングルがいっぱい出てたから、えっ!?本当にビートルズが来るの って思ってたわけ」

太田「はい」

エド「見に行ったら、『国際サーフィンショー』って書いてあるわけ」

太田「笑」

エド「そしたら、ジャニーズとか出てるわけ。

寺内さんとか。見てたら、楽器を自分で運んでるわけ。そしたら5人なんですよ、メンバーが」

太田「おかしい笑」

エド「ちょっと待てよ。俺が知ってるビートルズは4人なんだよ。なんで1人増えたんだろうって思ってたら、仲間が『サポートメンバーですよ』」

一同「笑」

エド「レコードと違うからなって思って一曲目『a hard days night』ジャーンってやって、すげぇなぁって思ってたら、本当は『リバプール・ファイブ』ってバンドで」
田中太田「笑」

エド「全部ビートルズやるもんだから、俺たち信用しちゃって」

太田「コピーバンドってことですよね?」

エド「そうそう笑 あの時代だからさ笑」

<エド山口さんのお知らせ>
まさしく歴史を「見てきた」エド山口さん。YouTubeチャンネル「エド山口のOh!江戸日記」で昭和の音楽史を語られています!

<今週のえりかさま>

エド山口「顔は広いけど肩身が狭い!笑」
エド山口「顔は広いけど肩身が狭い!笑」
編集部おすすめ