TBSラジオ『TALKABOUT』毎週土曜夜10時から放送中!
10月1日(土)放送後記
パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。
時短・タイパの時代ですが・・・
みんなが“あえて”時間をかけてやっていることとは?
ゲストのSKY-HIさんによる口上からスタートした、今回のTALK ABOUT。
お届けしたテーマは「時短、タイパの時代ですが、“あえて”時間をかけてやっていること」。
テクノロジーが進化してみんなが何かしらの効率化するテクニックを毎日駆使し、コスパならぬ「タイパ」を重視するというニュースが話題に。そこで、リスナーのみんなが“あえて”これはショートカットせずにやっている、時間がかかるけどやっているということについて、電話を繋ぎお話聞いていきました!
なつみさん(大阪府・大学生)
私は、あえて「アナログの紙新聞」でニュースを見ています!
SKY-HI:おお。すばらしい!
工藤:ちょっと前にも「ニュース何読んでる?」っていうテーマでやったんですけど、だいたいLINEニュースとか、Twitterとか。
SKY-HI:それ、TP(タイパ)だよね!
工藤:そう。完全に振り切ってます。TPに。ちなみに、新聞は読みますか?
SKY-HI:ちょっとお前、俺を誰だと思ってるんだよ。いや、新聞ね。ああ。新聞・・・?Newspaper?・・・読まないね。

工藤:ですよね!私も新聞紙に触ることすらもなかなかなくなってきたかもしれない。
SKY-HI:たまに出てるんだけどね。
工藤:ありがたいんですけどね(笑)なつみちゃんは、なんであえて「新聞紙」を使って情報を収集しているんですか?
なつみ:ネットニュースだったら、自分の興味のあるニュースしか深く見ることがないんですね。紙だったら強制的に目に飛び込むっていうのと、あとアナログって温かみがあって。デジタルだとツンツンしているから読みやすいっていうか、入ってきやすいっていうか。
工藤:なるほどね。ちなみにそれって、お家に配達してもらっているの?
なつみ:いや、家では定期購読はしていなくって。興味があったらコンビニで買って読むっていう感じで。
SKY-HI:いい趣味だね。新聞はいろいろなのがあるじゃないですか。読売、朝日、毎日とか。どうやって選んでいるんですか?
なつみ:新聞によって伝えたいニュースの一面が結構大きく違うので、コンビニでパッて見たときにジャケ写買いみたいな。「これや!」って思ったやつを選んで買っています。
SKY-HI:いいね。
工藤:「ジャケ買い」っていいですね。SKY-HIさんは、ジャケ買いって最近しました?っていうか、CD買いました?

SKY-HI:CDを・・・買ってないね。でも、アナログをたまに買ったよ。というか、アナログショップに入ると何か1枚を買わなきゃいけないというゲームがあって。
工藤:それも、ある意味昔のやつを収集しているみたいな感じになりますけど。
SKY-HI:なっちゃんの「自分の興味があるニュース以外のニュースを見る」っていうのが素晴らしいね。自分の今想像していることって、今想像しているものとして存在するけど、そこの外の世界ってめっちゃ広いのに触れる機会があるのは、新聞って強いよね。
工藤:確かに。しかも、ネットニュースっていうのは、アルゴリズムで自分の好きそうなニュースばかり出てくるっていう。よりそっちに操作されていくっていうね。
SKY-HI:あと、クリックしてもらわなきゃいけないから、見出しで読ませにいくのがネットニュースだとしたら、紙の記事はもう買ってはもらっていて評価されることが大事だから、「内容のいい記事にしよう」っていうテンションにはなるよね。そこが大きく違う。
工藤:全然意味が違いますよね。ちなみに、今新聞っていくらぐらいするの?
なつみ:新聞は、だいたい今130円~150円ぐらい。
工藤:ジュースぐらいだ。いいね。
この後も、“あえて”新聞を読むことのメリットについて、工藤さん&SKY-HIさんとなつみさんがトーク。
毎週1つのニュースをピックアップ!【NEWS TALK ABOUT】

23時台は、世間で話題になっているニュースや、SNSを賑わせている事などをひとつピックアップし、みんなの率直な意見を聞き考え方をシェアしていく「NEWS TALK ABOUT」のコーナー。
今回のテーマは、「スプラトゥーン3買った?」
発売3日で345万本と大ヒット!今話題の「スプラトゥーン3」をみんなは買った?買いたいと思っている?はたまた、買おうと思っていない?番組LINEでリスナーにアンケート!その結果は・・・
・買った!:38%
・買うつもりが無い:34%
・買おうか悩んでいる:28%
▼買った派・買いたい派の意見を見てみると・・・
・スプラトゥーン1.2両方してたから、3もしたくなって買った!
・1も2もプレイしていてとても楽しいから!周りにも買う人が複数いた事も大きい。
・クラスメイトの3分の2が買っていて、自分もやってみたいと思ったから。
・流行ってるから
・みんな持ってるから
・周りのみんながやっていてやりたくなった
このほかに、「買うつもりはない!」という人の意見や、スプラトゥーンのように「周りで流行っているから!」という理由で買ったものは?という質問についての回答も紹介!
工藤大輝・今週の選曲
♪ Big Poppa / The Notorious B.I.G.
♪ Do for Love / 2Pac
TALK ABOUT 今週のOA曲
♪ Fly Without Wings / SKY-HI
♪ Bare-Bare / SKY-HI
♪ New Chapter / BMSG ALLSTARS