TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!
2022年10月23日放送後記
この日も本仮屋さんは病気療養のためお休みでした。
ということで、今回はジャンポケ斉藤さんと前回に引き続き、妹リイナさんペアでお送りしました!
そんなこの日は斉藤さんの謝罪が!一体なにがあったのでしょうか?
リイナ 「斉藤さん、やっとお会いできましたね!」
斉藤 「まず、先週はすいませんでした。」
リイナ 「聴かれてない方に事の経緯を説明しますと…先週はお仕事の都合で斉藤さんお休みだったんですよね。
まさかの電話が繋がらない…と。しかも寝坊って…!!」
斉藤 「そうですね。何の言い訳もなく、本当に寝坊です。」
リイナ 「6月頃放送されたとある番組で、斉藤さんが“芸能界を生き抜く術”を問われたところ、「やっぱり、真面目って言うのが一番だと思うんですよね」っておっしゃっているのを聞いたんですよね。で、続けて「おたけみたいなタイプが一番嫌いなんですよ!仕事遅刻したりとか…」って言ってましたよね??」
斉藤 「まず、最低な発言をしてしまったことを反省いたします。。
言い訳になってしまうんですけれども、寝心地がいいベッドだったものですからつい…ね。自分からオープニング出るって言ったのに…本当にすみませんでした。」
リイナ 「すごく頼りにしてたんですよ。代打パーソナリティめっちゃ緊張してて!しかも寝坊したのは今回が初めてなんですよね??私の時に限って!!って思いました(笑)」
代打パーソナリティという急な大役に対して、斉藤さんの電話出演だけを頼りにしていたリイナさん。
斉藤さんのまさかの寝坊と言う失態に動揺を隠せませんでしたが、言い訳無しの濁りない謝罪が聞けたところで斉藤さんの心からの反省が伺えました。
話は変わって、この日は斉藤さんの誕生日が近いということもあり、『ニッポン列島生電話~ローカルレコメンド~』では、斉藤さん40歳の誕生日を大好物の駄菓子をお祝いしようと、全国の“ローカル駄菓子”を特集しました。
この日のメッセージテーマは「おかしな話」
思わずクスッと笑ってしまった!なんか奇妙だった!などなどあなたの周りの“おかしな話”を募集しました!

ちなみに斉藤さんにも「おかしな話」があったようで…
斉藤 「僕も芸人をやってますので、変わったことがあるんですけども…
仕事の都合でホテルに泊まることがあって、前にパンサーの尾形さんと一緒だったんですよね。朝のバイキングでお腹いっぱいになってたんですよ。「あー最高だったな!完食だ!」って言ってたんですけど、ヨーグルトが残ってたんですよ。そしたら「しまった!!お皿と一緒の白だから…」って言ってて。
この人って変だな~って思いましたね!」
リイナ 「あっはははは!」
斉藤 「最近もニュースになってたよね。テレビで後輩にドッキリを仕掛けたんですけど、「尾形軍団には愛がある」って言われて、いい人にはいい人が集まるんだなって思いましたね!」
リイナ 「いい人にはいい人が集まってくる尾形さんと一緒だから俺もいい人だぜ!ってことですか??(笑)」
斉藤 「いやいや、違うから(笑)
俺には誰もついてきてこないから、大体ひとりぼっちなの。」
尾形さんの愛されエピソードも聞けたところで、
リスナーのみなさんからも「おかしなエピソード」がたくさん届きましたのでいくつか紹介しましょう!
R.N おにゃんこぽんぽん
先日家族でデパートに出かけたときのこと。
手元に気を取られていた父が、ピカピカに磨かれていたエレベーターホールの柱に映る自分の姿を他人と勘違い。右往左往したあげく、「すみません」と誤っている父を見て思わず他人のふりをしてしまいました。その後父は何度も同じ方向によけるから「文句言いそうになっちゃったよ!がはは!」と笑っていました。
R.N レインボーレッド
私は明治マーブルが大好き!
厳密に言うとそのマーブルチョコを色分けするのが大好きです。
カラフルな筒の中には7色36粒のマーブルチョコが入っています。
それは36が7で割り切れないことから分かるように各色均等に入っているわけではないのです。
R.N かずぴー
姪っ子が小学校2年性の頃、地図記号の勉強をしていた時、開いた本を図案化した図書館を表す地図記号をじーっと見ていて、出した答えが「わかった!ブックオフだ!」
彼女の発想力がおかしくて、つい大笑いしてしまいました。
「おかしな話」はどれもほっこりするものばかりですね!
この日もたくさんのメールが届きました!リスナーのみなさん、ありがとうございました!
そして、まだまだ続きます!
この日のエンディングに、なんと!思わぬ人から斉藤さんに向けてメッセージが届きました!
リイナ 「実は斉藤さんをデビューの頃から応援するという
とある方からお祝いのメッセージが届いています。どうぞお聴き下さい!」
~音源♪
「斉藤くん、もうすぐお誕生日だそうで、一足先にお兄さんになっちゃいますけど、おめでとうございます。おたけの母のトシ子です。いつも親子共々お世話になっています。かわいい奥さんとかわいいお子さんで素敵なファミリーで、ますます幸せになっていけると思います!おたけもよろしくお願いしま~す」
斉藤 「ええ??トシ子??なんで??ありがとうございます!!」
リイナ 「スタッフさんが音源を録りに行ってくれたそうです!」

まさか、おたけさんのお母様のトシ子さんからの誕生日メッセージとは!
その後も、なぜかトシ子さんの写真がプリントされたお誕生日ケーキを受け取って斉藤さん。喜びよりも困惑の方が大きかったようですね(笑)
ということで、素敵な2時間をお送りした今回のONE-Jでした。
今週のおまけ
