TBSラジオ『TALKABOUT』毎週土曜夜10時から放送中!
パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。
怒りの叫びが炸裂! テーマは「決めつけんな!」
10月22日のゲストは、人気急上昇中のYouTuber・になにさん!
登録者数およそ60万人!先日上京したばかりの22歳で、今夜がなんとメディア初出演!1人喋りする動画が、「とにかくおもしろい!」「癖になる!」と話題沸騰中で、リスナーさんからの「になにさんをゲストに呼んでほしい!」という声が多数。今回、念願叶っての出演となりました!
そんな、になにさんとお届けした今回のテーマは・・・「決めつけんな!」
パッと見の印象、世間の風潮だけで決めつけたようなコトを言ってくる人いませんか?今回は、そんな決めつけられちゃったリスナー、その名も「キメツケンナー」の怒りの叫びをたっぷりと聞いていきました!
みゆさん(神奈川県・大学1年)
私が男子ラグビー部のマネジャーだからって、彼氏探しにいってるって決めつけんなーーー!
工藤:これは決めつけてるわ。
みゆ:入部を決める高校1年生の時にちょうどラグビーワールドカップがあって、それで興味を持って。もともとスポーツが好きだったんですけど、運動神経が良くないので間近でスポーツ観戦できるマネージャーいいなって思って入部しました。
になに:めちゃくちゃ理由ちゃんとしてるな~!「彼氏探し目的でしょ?」って言ってきた人は、どんな人?
みゆ:同じ高校の人にはあまり言われないんですけど、外のお友達に部活の話をするとやっぱり言われます。「ラグビー部のマネージャーだったんだ」って言うと、「じゃあ、選手と付き合ってるの?」とか、「マッチョな人がタイプなんだ」とか。実際に彼氏を見つけたくて入ってくるコもいるんですけど、全員が全員そうじゃないから、「一部を見て全員そうだと思わないで」って思います。

になに:間違いないな。その「彼氏探し目的でしょ?」って言われた時は、どう対処したの?
みゆ:その場では「いや、違うよ~」って言うんですけど、後々「マネージャーってそう見られるんだなー・・・」って思って、モヤモヤします。
工藤:そういう風潮あるよな。でも、そういう気持ちで入ったわけじゃないもんね。俺もバスケ部だったけどマネージャーいましたから、どういう仕事をしていたか俺らはわかりますよ。一瞬ラグビー部だったこともあるんですけど、いろいろ大変だと思います。
みゆ:通常で練習の時にラグビーコートを引かなきゃならないのでライン引きとか、荷物の準備と片付けや、洗濯とか。あと、コロナ禍になってお仕事が増えて、外部の高校とかに行く時に「コロナの陰性証明」の書類を書いたり。水も共有しちゃだめなので、1人1本ずつ、30本ぐらい配るって感じでしたね。
工藤:うわー!大変だわ。
になに:私、実は言ってなかったんですけど、高校生の半年間だけバスケ部のマネージャーをしたことがあるんですよ。大変すぎて、自分がプレイする側に回っちゃった(笑)だから、マジで大変さわかるんですよね。みゆちゃんは、「やめたい」とかも思わず3年間続けたんでしょ?
みゆ:そうですね。「やめたい」と思わなかったですね。練習の時にサポートしてた仲間が試合でトライをしてくれると、やっぱり「ああ、やってきてよかったな」って思います。
工藤:3年間続けたってことは、しっかりやってたってことじゃん。それをふわっと言われるのは腹立つね。しかも、みんながプレイヤーになれるわけじゃないですからね。

みゆ:サポートする側の気持ちを知れたのと、「周りを見て行動する」ということができるようになったので、それが今にも活かせているなって。将来は、裏方に近いは近いんですけど、お洋服を作る職業に就きたいなと思っています。
工藤:それも「マネージャー」っていう立ち位置がありますから。それで、周りを見ながらできるかできないかで結構また違ったりするもんね。いい経験になったということで、彼氏云々って言ってくる人とは距離を置いてもらって。自分の夢叶えてください!頑張ってね!
この後も、「いつも楽しそうで、悩みなんか無さそうやな~って勝手に決めつけんな!」「目は二重が絶対可愛いって、決めつけんな!」といった、キメツケンナーからの怒りが続々と。さらに、ゲストのになにさんも「YouTuberだから」と決めつけられたことがあるんだとか?全編は、TBSラジオ公式YouTubeやradikoのタイムフリー機能で放送後1週間聴くことができるので、ぜひチェックを。
毎週1つのニュースをピックアップ!【NEWS TALK ABOUT】

23時台は、世間で話題になっているニュースや、SNSを賑わせている事などをひとつピックアップし、みんなの率直な意見を聞き考え方をシェアしていく「NEWS TALK ABOUT」のコーナー。
今回のテーマは、「キングオブコント2022、見た?」
10月8日の「お笑いの日」に放送された「キングオブコント」。どのぐらいのリスナーが今年のキングオブコントを見たのか?さらに、リスナーのみんなが面白いと思った芸人さんは?番組LINEでアンケート!
【質問】今年のキングオブコント、観ましたか?
・観た:42%
・観てない:58%
【質問】特に面白かった芸人さんと、その理由は?
1位:コットン
・浮気の証拠隠滅のネタは、ありそうな仕事すぎて意外とリアルで面白かったからです!演技力が俳優レベル!!
・ネタの内容や笑いのポイントが難しくなくて、話に入り込みながら笑って楽しめたから
2位:や団
・今まで名前も知らなかったけれど、東京03を感じる演技力のあるコント!録画13回は観ました
・トリオで一人一人がキャラを持っており、構成もしっかりしていた
3位:かが屋
・コントといえばかが屋!
・ネタの安定感がすごい
・電話前後の、2人の変わりようが面白かった!
さらに、このあと開催される「M-1グランプリ」をみんなは見ますか?という質問の回答も紹介。気になる結果は、TBSラジオの公式YouTubeやradikoのタイムフリー機能でどうぞ。

工藤大輝・今週の選曲
♪ KICK BACK / 米津玄師
♪ トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ / MAISONdes
TALK ABOUT 今週のOA曲
♪ JUST DANCE! / Travis Japan
♪ Blah Blah Blah / ITZY
♪ 余計なお世話だバカヤロウ / RHYMESTER
♪ Answers / Da-iC
♪ 祝福 / YOASOBI