毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 319回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
収録日当日にワールドカップ日本代表メンバーが発表され、残念ながら猫たちは落選。
そんな沖縄感がある今回の放送は…
ご無沙汰コーナー再開です
ここ最近、間が取れずにできなかった「澤部家のバカンス」のコーナー。お忘れかもしれませんが、地味に4週目まで生き残ったので、正式なタイトルと音楽がつきました。今回のテーマ曲はORANGE RANGEの上海ハニーでした。偶然、猫ちゃんニュースのジングルとかぶる上に、曲が強すぎてコーナー説明があまり入ってこないハプニングが色々ありましたが…こちらのコーナーも引き続きお願いします。今後、澤部家がまた沖縄旅行へ行けなった時のためのアイディアとしての役割も果たすかもしれません。
今年も「うまい棒川柳」の季節です
11月に突入。11月といえばこの番組的には…そう!11月11日のうまい棒の日!ということで…今年もやおきんさんに声をかけていただき、コラボすることになりました!行うコーナーはもちろん「うまい棒川柳」!
11月11日のうまい棒の日を盛り上げるべく、毎年開催されている「うまい棒川柳」。この川柳の大賞受賞者をリスナーから生み出すべく、うまい棒にまつわる川柳を募集します!今年で3回目ですが、去年から特別賞として「ハライチのターン賞」も作っていただき、うまい棒川柳のHPに掲載されましたが…レベルの違いに愕然とするハライチ。当時はすごくいいと思ったんですが…前回は4万作品以上もの応募があったうまい棒川柳の受賞作と比べてしまうと見劣りしてしまう部分も。
今年もハライチのターン賞はあります!
毎週、紹介した川柳の中からハライチの2人がハライチのターン賞候補を選びます。候補に選ばれたリスナーには、その時点でうまい棒600本を!これを3週やるので、3人選出。つまり計1800本を大盤振る舞い!ちなみに、本家うまい棒川柳では優秀賞に選ばれると11年分のうまい棒がもらえるそうです。日本中のうまい棒が消えてなくなってしまわないか心配になる本数です。
そんなハライチのターン賞候補が出そろったら、Twitterでのリスナー投票によりハライチのターン賞を決める予定です。投票に参加したい方はTwitterの準備をお願いします。このハライチのターン賞に選ばれると、うまい棒をリアルに再現した「うまい棒抱き枕クッション」も!

2人がそれぞれ好きな「チョコレート」「なっとう」の抱き枕です。すべてリアルに再現してあります。さらに中身も凝っていて…

岩井さんが持っているのはシュガーラスク味。その本体と同じようなデザインが、中のクッションに施されています。見えないところまで再現するこだわりようです。

今週の澤部さん
澤部家にとってハロウィンは一大イベント。長女は魔女、次女はうさぎ、長男は真っ赤な忍者。忍者を選んだのはミュータントタートルズの影響のようです。仮装をして友達と集まろう!としていましたが、長女がラーメン店が集まるフェスに行きたいと言い出し、長男だけ忍者のまま行くことに。色んな人に「さすがっすね」「気合入ってますね」とイジられ…声をかけてもらいながらラーメンを楽しみ、その後、友達と合流。長男はエアー手裏剣をしまくり厄介な忍者に。ハロウィンを楽しんでいたんですが…そこでラーメンフェスタのことを話していたら、あることに気づいた澤部さん。ラーメンフェスタには蒙古タンメン中本も出店。中本の社長は真っ赤な道着を着ている…もしかして「気合入ってるね」と言われているのは中本の社長コスをしていると勘違いされていたんじゃないか?細かいところを突くネタコスプレで個性を出そうとしていると思われたんじゃないか…点と点とがつながるコスプレ事故。真っ赤な忍者のコスプレをするときは、金髪にしないように気をつけましょう。
今週の岩井さん
ジブリパーク開園特番に出演した岩井さん。オープニングで喋り始め止められているのに強行突破しようとするほど、喋りたかったことです。
その後も独特な味わいのあることが続き…自分が行ったロケVTRで自分のワイプが抜かれたり、中継でサツキとメイの家が見える丘に着いた東京ホテイソンの努力むなしく、それよりも良いヘリ画を使ったり…いろいろあった味わいのある生放送でした。
今週は、こんな感じの放送でした。