TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

11月10日(木)放送後記

今週もお聴きいただき、ありがとうございました。

先月誕生した小木さん率いるフットサルチーム「FC45°」。

小木さんはもちろん、主要メンバーであるヒゲちゃんこと宮嵜Pもフットサルが楽しくてしょうがないようで、この日も放送直前までフットサルトーク。

というのも、この前の日曜に2回目の試合が行われたばかりで、その熱がほっかほか。

前回に引き続き、御徒町凧さん、アルピー酒井さん、カカロニすがやさん(栗谷さんは仕事で欠場)、ザ・マミィ林田さんらが参加し、今回はハライチ岩井さんが初参加。

前回もそうでしたが、チームの雰囲気としては、みんな雑談少なめ。もちろんゴシップトークもなし。男だけでひたすらプレイ。その上で、オシャレなプレイは忘れずに。

おぎやはぎ「FC45°の女性アナウンサー問題」の画像はこちら >>

そんなFC45°、2戦目して初の対外試合。
相手は、佐野瑞樹さん率いるフジテレビアナウンサーチーム。

「ポップUP!」などで共演している渡辺和洋さんや山本賢太さんをはじめとするメンツの中には、女性アナウンサーも。

そして結果は、2点差でFC45°の敗北。

なぜ敗れたのか・・・。

開始5分ならジダン級と呼ばれる小木さんの分析では、「こちらには、女性アナウンサーがいない」。

相手チームから聞こえる女性の声が、とにかく羨ましい。
だから負けたんだと。

前回開催時も、マネージャーとして女性アナウンサーを求めていた小木さんですが、あらためて女性アナウンサーが必要。

女性アナウンサーと遊びたい。女性アナウンサーといろんなことをしたい。決して、野呂佳代さんとかじゃなく。

チームリーダーとして、女性アナウンサーの必要性を説く小木さんですが、矢作さんが客観的にその問題点を指摘。

ぜんぜん喋らないチームに行ったって、つまらない。
そもそも女性アナウンサーに、何のメリットもない。

小木さんとしては会話が無くても、オシャレなプレイを観てもらうだけでいいそうですが、矢作さんとしては「女性を意識して、チームの雰囲気が代わり、今の楽しさが失われるのでは?」と危惧。

おぎやはぎ「FC45°の女性アナウンサー問題」

いずれにせよ、女性メンバーは引き続き募集の方向で。

そんな話に関連して、この日のメールテーマは「あんなに楽しかったのに・・・」。

それまで良かったものが、何かをきっかけに台無しに。そういった経験を送って頂きました。
今回もたくさんのメール、有難うございました!

流行語予想対決2022、開催!

先週、「ユーキャン新語・流行語大賞2022」のノミネート語が発表されたという事で、この時期のメガネびいき恒例、流行語予想対決を今年も開催。

去年は小木さんが勝利し、敗れた矢作さんはリスナーの皆さんに「矢作ヤンマ君」の自腹プレゼント。
果たして今年は・・・。

ということで、2人の予想は下記の通り。

【小木・予想】
1.スマホショルダー
2.メタバース
3.ヤー!パワー!
4.ヤクルト1000
5.悪い円安
6.インティマシー・コーディネーター
7.オーディオブック
8.キーウ
9.国葬儀
10.宗教2世

【矢作・予想】
1.スマホショルダー
2.メタバース
3.ヤー!パワー!
4.ヤクルト1000
5.悪い円安
6.知らんけど
7.BIGBOSS
8.村神様
9.リスキリング
10.ルッキズム

予想の被りは5個。
結果は12月1日(木)の放送で発表しますので、お楽しみに!

おぎやはぎ「FC45°の女性アナウンサー問題」
編集部おすすめ