TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』毎週土曜あさ9時から放送中!
11月12日(土)放送後記
今週もお聞きいただきありがとうございました。
オープニング漫才は「岐阜のぶゆきまつり」。
木村拓哉さんが出演したことで話題になった「ぎふ信長まつり」や新バンド「THE LAST ROCKSTARS」をテーマに最新の時事漫才をお届けしました。
今週、作曲家の松武秀樹さんと共演した塙さん。
「4人目のYMO」こと松武さんとシンセサイザー話で盛り上がったそうです。

9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」
今日の常連さんは、やくみつるさん。
「エスコンフィールド北海道、ファウルゾーン問題」「佐久間製菓、廃業へ」など様々なテーマを取り上げました。

10時台の中継コーナー「ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦」
1東京のいろんなスポットから中継をする「ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦」。
今週は、赤坂サカスで開催中の「Minato Blossom Festa みなとでつなぐ世界の輪」の会場から中継。
日本を代表する文化「アニメ」は、世界の人たちにどのくらい知られているのか、渡部峻アナウンサーがリサーチしてみました。
11時台のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」
様々なジャンルから週替わりでゲストを迎える「TOKYOよもやま話」。
今日のゲストは、コサキンこと小堺一機さん・関根勤さん。
冒頭からエンジン全開のコサキンに、ナイツもいちファンとして楽しんでいました。
ヤホートピックスは「思い出の家電との別れ」「花香よしあきの素晴らしい発想」。
爆笑アリ、いい話アリの30分。

コサキン40年のおバカな歴史をまとめた本も発売されます!
タイトルは『コサキンというラジオ』。著者はコサキンの構成作家の鶴間政行さん。
興陽館から、12月15日発売です。(※12月4日のイベント会場で先行発売!)
そして、「ナイツ独演会 それだけでもウキウキします」にコサキンのお二人のゲスト出演が決定しました!
11月22日(火)、横浜にぎわい座での公演になります。
前売りチケットは完売していますが、当日券が若干枚数出るかもしれません。
当日券情報に関しては、公演数日前にナイツ独演会Twitterにてお知らせ致します。
「アコム Presents 爆笑☆はじめて演芸場」
毎月、1組の芸人が登場して、エピソードトークを披露してもらう「アコム Presents 爆笑☆はじめて演芸場」。
11月は、オジンオズボーン(松竹芸能)が担当。

今週のトークテーマは「今しかできない学園祭の思い出」。
学園祭での営業の話を披露してくれましたが、なんだか会話もギクシャクした雰囲気でした(笑)