TBSラジオ『要 潤のMagic Hour』毎週土曜17時から放送中!

5月27日(土)放送後記

ゲストは、尾上松也さん。

最上階10階にある 『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』で東京湾を眺めながら、お話伺っています。

今週は、ご自身でこれまでの経歴を振り返っていただき世代ごとに印象的だったエピソードのお話から…

20代の葛藤…ドラマの1シーンのため、1ヶ月舞台に出ない選択も。

10歳までは楽しく、10代ではバカ、と振り返った尾上松也さん。
20代では、お父様を亡くした事をきっかけに、『悩み』の時期になったそう。

松也「家族、お弟子さん、スタッフの皆さんを、自分が支えて行かなくちゃいけないという中で…。当時はまだまだメディアにも出ていないし、役も頂けてないような、修行中の20歳の身でしたので、”このままじゃまずい”、”役者として大成しないと”と色々もがいてましたね。」

要「舞台には立ち続けてはいたんですか?」

松也「そうですね。舞台はやっていましたけど、皆と同じように、歌舞伎の世界だけでずっとやっていても、他のお家柄のある坊ちゃんやエリートの皆さんにはあっという間に抜かされるのが目に見えていたので… 。自分にはリスクしかなかったですけど、ドラマの1シーンでも!チャンスがあれば!しかも、当時はワガママも言えませんから、その1日の1シーンのために、1ヶ月舞台は出ないという選択を何度もしていました。悩みばっかりでお金も無いのに、2009年から自主公演したりとか。」

尾上松也さんの人生の"要"は?の画像はこちら >>

『常にチャレンジしてないと、不安なんですよね』

30代は、『挑戦』。
2019年には、尾上松也さん、山崎育三郎さん、城田優さんの3人でプロジェクト『IMY(アイマイ)』を結成。

いつか海外で上演されるような作品を、という思いから オリジナル作品を手掛けており、2021年には、初の1ヶ月公演もされています。

要「自主公演とか、『IMY』の結成とか…自ら動く原動力って何ですか?」

松也「自分自身が追い込まれていないと、何事も逃げ回ってしまうタイプなので。やらざるを得ない環境があると、やる気も出て、アイディアも出ます。常にチャレンジしないと、モチベーションも保てずに、不安なんですよね。

この世界は保証がないですし、安心したら終わりだ、とどこか思っているところがあります。」

休みの日にも、仕事の事をつい考えてしまう、という尾上松也さん。
最近では、身体的に休みを取る事を大事だと、考えを改めてはいるとか。

尾上松也さんの人生の"要"は?

要「結婚はされてないんですよね?願望ありますか?」

松也「願望はありますよ!周りも結婚した友達が増えたので、急に誘って遊ぶ友達が少なくなって孤独な時間が増えました。もう結婚した方がいいのかな、とか考えます。…今のところ全く予定が無いんですけどね(笑)」

要「1人の時間も大切な時もありますよね」

松也「あるんですけど、寂しがり屋なんですよね(笑)」

要「人見知りなのに!? キャンドル好きなのに?!寂しがり屋!?」

松也「要さんの、その疑問に思った時の顔、すごく好きです(笑)」

要「あはは(笑)」

尾上松也さんの人生の"要"は?

背中を押された、先輩からの言葉。

尾上松也さんの初舞台は、5歳。
俳優としての道を歩み続け、歌舞伎の舞台のみならず、
数々のテレビドラマ、映画、舞台に出演されてきました。
7月からスタートの『新作歌舞伎 刀剣乱舞』では、演出も担当されます。

要「これまで順調に見えますけど、挫折ってありましたか?」

松也「いや…挫折しっぱなしでしたね。自主公演始めてからも、最初はお客さんが入らなくて何度も心が折れそうになりましたね。”何とかなるだろう”と思っていた事を、自分の認知度の無さ、人気の無さで打ち砕かれました。30歳までに結果が出なかったら、歌舞伎に縋るのもイヤだったので、役者の仕事は全部辞めて、イチから出直そうと決めていました。

ほっとしました。30歳手前で、蜷川さんのチャンスがあって。」

要「先輩方に相談とかは?口に出さないタイプ?」

松也「そうですね、ほとんどしてなかったですね。当時の亀治郎さん、今の猿之助さんと食事をした時に自主公演をやることは 報告しました。喜んで応援してくださって、手紙をいただきました。そこに『継続は力なりだから、1度始めたら意地でも続けろ』ということが書かれていて、その言葉が力になったから、今も自主公演を続けられています。」

尾上松也さんの人生の"要"は?

最後に、尾上松也さんに『人生の要』を伺いました。

松也「ん~…人と仕事する事ですかね。これ無くしては、何もできないし、何も自分のエネルギーにはならなかったと思います。趣味いろいろありますけど、1番の大好きな趣味は、仕事です。結局は。」

尾上松也さんが出演、演出も手がける新作歌舞伎が、七月からスタートします。

4週にわたり、尾上松也さんにお話伺いました。
ありがとうございました!

尾上松也さんの人生の"要"は?

OA楽曲
Love Is Real / Angie Stone

編集部おすすめ