TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
2023年5月26日(金)放送後記
先週、TBSの8時間生放送「SDGsの日」を終えたお2人!
設楽「長時間やらしてもらって、みんなの力を集結して。」
日村「葉加瀬太郎さんの生演奏とかもすごくない?」
設楽「やばいよ!生で聞いて感動しちゃったよ。」
設楽「無事に終わって良かったよね。」
8時間の特番お疲れ様でした!
そして今夜は作家の永井さんが設楽さんに送った誕生日プレゼントのお話から・・・
設楽「誕生日に永井にね、Yogiboの座るやつもらったわけ。マネージャーの小山も欲しいって言っててちょっと時間があったから、Yogiboを買いに行ったわけ。

日村さんがハマっているものは「サウナ」なのですが、整う時と整わない時の謎が解けたそうで・・・
日村「俺が行っくとこはね、昼間必ずいるおじさんがいるわけ。その人がいると整う。」
設楽「何それ、サウナの神様じゃん。」
日村「サウナの神よ。サウナ俺は8分なのね。そこのサウナが100度いかないぐらい、俺の中ではまあまあ熱いの。3段目にいると、もうガチで熱いの。水風呂が大体そこ16度、17度なの。で、そのおじさんがいると、なぜか13.5度とか4度まで下がるの。」
設楽「えっ?」
日村「なんでかっていうと、おじさんが水をね、全部出しちゃうの。洗面器でばしゃばしゃって。」
設楽「そんなんやっていいの?」
日村「やっていいの。最初は「なんだこのおじさん、みんなの水風呂を出しちゃって。」と思ったけど、じゃなくて出して温度を下げてんの。人が入ったら水風呂の温度が上がっちゃうから。チラチラ、電子温度計見て、そうするといい温度になって。

音楽の悩みなんでも解決ヒムペキ兄さん
「曲が長過ぎる」「共感できない」などリスナーの『音楽に関する悩み・要望・不満』を何でも解決できるヒムペキ兄さんが解決するコーナー
今夜は、日村さんからのリクエスト!
ヒムペキ兄さん「先週、斎藤飛鳥ちゃんの卒業コンサートの派生からトークした日村の卒業コンサート。するならと、色々とアイデアが生まれましたが、実際どんな感じになるかをシュミレーションしてみました!」
♪【ヒムペキ日村卒業コンサートver.】
設楽「大作だね!」
日村「寂しくなっちゃう。」
