TBSラジオ『俺達には土曜日しかない』毎週土曜 深夜24時から放送中!

6月10日(土)放送後記

ギャル最強

今週もチョベリグの話から1990年代後半の話で、Z世代を完全に無視したオープニング。
しまいには、翔さんのスマホのバイブまでなる始末。
友達からのメッセージの通知だったのか、オープニングトークの制限時間だったのか前日のアラームの名残りだったのかは不明です。


Wake Up!アラームなんか関係ないね。Z世代も関係ないね。
そんなバタバタバタバタ柴田恭平な幕開けでした。

6月9日は、バイオレットマムこと翔さん母の誕生日でした。
この番組ではもうお馴染みです。
髪の毛の色が、バイオレット。以前A-STUDIOに出演した際も見事なバイオレット。
しかしハピバの連絡をすると、「ヘアーは赤に。ピラティスはじめました。」と返信が。
冷やし中華みたいな感じでピラティスをはじめた翔さん母。
髪も赤に染め、もうギャルです。翔さんの母はZ世代です。


Youtubeでご覧になっていた方は、スマホ越しに新しいレッドヘアーも見れたと思います。
今のところ、叶美香<翔さん母<草間彌生 くらいの赤です。
今後、どっちに寄っていくのか。
グッドルッキングガイを両脇に揃え、ファビュラスになるのか?
水玉模様の服で、カボチャを栽培し始めるのか?
以後、注目です!

今週のお夜食は、リスナーさんから頂いた群馬のガトーフェスタハラダのラスク。
ラスクといったらコレ!
そんなガトーフェスタ ハラダとサンリオキャラクターのコラボレーションによる、
ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」のハンギョドンVerを頂きました!
可愛い缶に入ったお馴染みのラスク。安定感抜群です。
バラエティ番組の井森美幸さんくらいの安定感。
ちなみに、ハンギョドンの横にいるタコは、さゆりちゃんという名前みたいです。

第36回の課題は、「教育実習生と生徒の仲良し大作戦」

今週もたくさんのモヤモヤやお悩みを送って頂きありがとうございました!
そんな中、現在、教育実習中の大学生のリスナーさんから「残り2週間で生徒と打ち解ける術を教えて欲しい」というお悩みを解決することに決定!

・お茶目な一面を見せる
・TikTok一択
・最終日に記念写真

など寄せられた中、ベストアンサーに選ばれたのは、

「チョベリグギャルティーチャー」

やっぱりギャルしか勝たん。ギャルは、誰とでも打ち解ける最強の職業。
生徒に対する、わかりみもそりゃ深いです。
生徒の恋の悩み、好きぴとの話を聞いてあげるだけで、生徒もあげみざわになるでしょう。


TikTokも記念写真も、ビジュ強めにギャルピ。
他の教育実習生とはエグちな好感ゲット!

引き続き、皆様からの悩み・モヤモヤをお待ちしています。

ギャルしか勝たんの画像はこちら >>
編集部おすすめ