TBSラジオ『こねくと』毎週 月曜日~木曜日 午後1時から放送中!

6月13日(火)は、石山蓮華とでか美ちゃんのコンビでお送りしました。

8000円あったら何をしますか?の画像はこちら >>

でか美ちゃん、券売機に8000円取り忘れました!!!
あまりにも立ち直れなくて、インスタグラムのストーリーズに投稿していたらまさかのネットニュースになってしまいました!!!ちくしょー!!!
先週の「ラジオを愛でる会」でのでか美ちゃんの立ち回りを石山さんがべた褒めしてくれてちょっと心の傷が癒えたそうです。


スタッフは現ナマを持ってきましたが、皆さんはでか美ちゃんに優しいコメントなどをしてあげてください。

8000円あったら何をしますか?

13時台後半は「みんなはどうなの?こねくちょん」

他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…

「洋画観る時どうしてる? 字幕? 吹き替え?」

LINEのオープンチャットでアンケートを実施。
結果は…圧倒的に「字幕派」
吹き替え派もなるほど~と思わせるこだわりポイントがたくさんありました。

8000円あったら何をしますか?

14時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」

本日は「平成探偵団 平成(ウチら)の時代」
「平成」と書いて「ウチら」と読む。
平成にド青春を過ごした二人が、当時流行ったものなどを振り返り、平成と令和をこねくとするコーナーです。
今回のテーマは「ウチらの安室奈美恵さま!」

8000円あったら何をしますか?

平成の歌姫と言えば「安室奈美恵」
曲を出せば大ヒット、「アムラー」という社会現象まで巻き起こした安室奈美恵は、どれだけ世の中に影響を及ぼしたのかを振り返りました。
まずは、歴代CDシングル売上げランキングで安室ちゃんの音楽を振り返りました。
47曲ある中でなかなか正解が出てきませんでしたが…
それだけヒット曲があるってことです。
後半は「アムラー」だったリスナーさんにお話を伺いました!
あの時代はみーんなアムラーだったそうです。
今、考えたらみんなおんなじ見た目をしていたらちょっと怖いですが…
安室ちゃんの影響力恐るべしです。

8000円あったら何をしますか?

来週のテーマは「ウチらのセーラームーン」!
先日、映画が公開され話題になっている「セーラームーン」
平成初期に放送されていたセーラームーンを観ていた子どもたちが親になり、令和キッズにもセーラームーンブームが来ているとか?!
セーラームーングッズ持ってました!変身ポーズ完璧にできます!
セーラームーンが好きすぎてこんなことまでしちゃいましたなどなど

14時台後半は火曜日オリジナル企画「ハロー・プロブレム!」

リスナーのみなさんからいただいたなんだかスッキリしない気持ちやモヤモヤを、でか美ちゃんの素晴らしい選曲でスカーッと吹き飛ばす企画です。

8000円あったら何をしますか?

今回は、ラジオネーム:いぐっちさんのお悩み。
「カバンが好きで何かと理由をつけて買ってしまいます。そんな私に喝を入れてください!」
そのお悩みに対してのでか美ちゃんのアンサーソングは…「What is LOVE/モーニング娘。

'14」
どんなことにも当てはまる「喝ソング」みたいです。

8000円あったら何をしますか?

15時からは、「午後3時のビリビリ」

パッと目がさめるような、刺激的な出会いをお届けするゲストコーナーです。  
火曜日は「アメリカ流れ者」
アメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんに海外の最新映画やカルチャーを語っていただきます!

8000円あったら何をしますか?

本日は、6月16日に公開予定のアニメ映画の新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を紹介しました。

編集部おすすめ