TBSラジオ『こねくと』毎週 月曜日~木曜日 午後1時から放送中!
6月22日木曜日は、石山蓮華と土屋礼央のコンビでお送りしました。
先週は木曜こねくとチームでご飯会。

席順って大事ですね…。
13時台後半は「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「外で知り合いを見かけたら、声かける?」

蓮華さんは、割と声かけないタイプ。礼央さん、割と逃げるタイプでした。リスナー投票も「かけない」が多数。みなさんどうですか?
14時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」
木曜日は「土屋礼央の、もしもしパイセン!」
いろんなパイセンにお話を伺おう!というこのコーナー。今日は「開けられなかった金庫を、業者に開けてもらったパイセン」にお話伺いました。

今募集している「パイセン」はこちら!
★警察に表彰されたパイセン
★定期的にコスプレし、イベントに行ってるパイセン
そして新たに…
★喧嘩しちゃって、水をかけられちゃったパイセン!
14時40分頃からは「クイズ!企業努力!」
今日取り上げたのは理研ビタミン「ふえるわかめちゃん」。このコーナー、土屋礼央があなたの企業の広報となって熱くプレゼンします。



乾燥したまま食べちゃった蓮華さん。

15時からは、「午後3時のビリビリ」
木曜は「こねくとゼミナール」 。略して「こゼミ」。いろんな講師を招いて少しアカデミックにお送りしていくこのコーナー。講師は…中央大学・文学部教授の山口真美さん!

今回の授業は「心理学」! 講義のテーマは「顔の心の窓!顔の心理学」でした。人は想像以上に顔でコミュニケーションを取っている!じゃあ顔のどの要素からどういった情報を得ているの?というお話。日本人と欧米人で顔のどこに注目しているかも違うそうです。
顔の秘密について詳しく知りたい方は山口さんのご著書「自分の顔が好きですか?『顔』の心理学」(岩波ジュニア新書)をお手に取ってみてください!