TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!
6月29日(木)放送後記
353回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
2023年も半年が過ぎました。
そんな中学生みたいな会話から始まった今週の放送は…
ちょっとずつ進展するターン偵
岩井さんが中学生時代に食べた思い出のアイス「ドラえもんのプルンプルンアイス」の正体を突き止めるべく動いているターン偵ナイトスクープ。アイスの正体を探しているんですが、中学の時に一緒に食べていた友達・タッキーとつながるために色々画策していたところ、岩井さんと同じサッカーチームだった通称・ウオの妻、ウオヅマンさんからのメールが。ただ岩井さんはウオについてピンとこず…ニジマスならいたけど、なんて言う始末。よくわからないので本人に送ってきてほしいと呼びかける事態に。脇道にそれまくっています。
そして今週、お忙しい中、ウオご本人からメールが!走っている姿が魚みたいだから、という理由でウオ。あだ名のつけ方に関してはひどいチームです。
と、いうことでまた何か進展があればターン偵は動きます。果たして見つけることはできるんでしょうか…
やっぱり本社はすごかった
山崎実業さんとのコラボコーナー「山崎実業 赤坂ターン支社」は「こんな商品があったらいいな」というアイディアを紹介していくコーナー。本社を唸らせる!と意気込んで色々アイディアを出していきましたが、なかなか難しい感じに。ただ固まった調味料をくだく計量スプーンなどあったら良さそうな商品も。
今週の澤部さん
一戸建てに住み3年目。色々大変なことがあるようです。家の中の壁紙がたるんできたり、外壁が汚れると掃除ができないため雨が全てキレイになるように願ったり。中でも大変なのが雑草問題。家と塀の間に雑草が生えてきて、さつまいも畑に建てたのか?と思うくらいツルが絡みついていました。このままだと、気づいたらツルに手足を巻きつけられ、子どもたちは空中に浮かび、奥様はいろいろされてしまう。たいまつを掲げて脅して助けないといけない…そんなSFPCエロゲーみたいな状況になってしまいます。
それは避けたい澤部パパ。2年前にツルや雑草を一生懸命引っこ抜きましたが、また冬を超えると復活。なので次は除草剤を使うも2,3日後にはまた復活。

今週の岩井さん
歯の詰め物が取れた岩井さん。それを入れてもらうために歯医者の予約を入れた岩井さん。それとは別にマウスピースを無くしたのでもう一度作ってもらうために、別の歯医者を予約。あまり聞かない歯医者のハシゴをすることになりました。
まずはマウスピースの歯医者へ。歯の検査をしてもらうと詰め物が取れた歯を発見。
今週はこんな感じの放送でした。