TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!
8月24日(木)放送後記
361回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
ポンキッキーズでおなじみ、ガチャピンとムックは今年で50周年。
ガチャピンといえばスキューバダイビングとかスカイダイビングとか、何でもできるイメージがありますが、猫のお世話をしているところは見たことがありません。もしかして猫のお世話はできないのでは…?もちろんムックもできないはず…。この言いがかりを解消するために、いつかガチャピンとムックが猫のお世話にチャレンジしているところを見せてほしいです。
そんな偏見から始まった今週の放送は…
交換成功
先週、岩井さんがスポンサーのイノアックコーポレーションさんから誕生日プレゼントでもらったマットレスがベッドのサイズと合わない…どうにか取り替えられないか?と図々しいお願いをしたところ…夏季休暇中の広報の方から交換します!絶対!とIZCの一員みたいなメールを頂きました。と、いうことで交渉成立です。思い通りの展開になってへりくだりながらも陰ではニヤっと笑っているかのようなキャラになる岩井さん。ついにはよっしゃと本音も。甘やかされパーソナリティの誕生です。ともあれイノアックコーポレーションさん、わがままに付き合っていただきありがとうございます。
チャラン・ポ・ランタン父親事件
お昼の番組「ぽかぽか」のサマーフェスで発生したチャラン・ポ・ランタン父親事件。澤部さんのお父さんがファンであるチャラン・ポ・ランタンさんにいきなりオススメCDを3枚渡し、波紋を呼びました。あの後、Xでももさんが絶賛の声を投稿。それを見たお父さんはまた大喜びだったようです。リスナーもお父さんの選曲が気になる様子。
いつか澤部父が選曲する特別回をやってほしいというメールも届きました。しかしこの行動を良しとしない岩井さん。ラジオまで出しゃばってこられちゃ困る。もし澤部父とチャラン・ポ・ランタンを呼んで会わせるなんてしたら…昇天しちゃうんじゃないでしょうか。2つの意味で。
今週の澤部さん
澤部家次女が福島へ4泊のお泊り学習へ。次女を見送った数日後、自宅には長女の友達が泊まりに来たので流しそうめんでおもてなし。気さくなお父さんを演じるために娘友達にいっぱい話かけたところ、ふと冷静になってこんなおじさん嫌だったな…と後悔。そして銭湯へ行き、帰宅したら31アイスクリーム。澤部パパと長女の友達と距離が縮まった次の日、トランポリンへ遊びに行って、マクドナルドのドライブスルー。とにかく豪勢なおもてなし。すると、福島の次女の写真がスマホに送られてきました。バター作り体験、野菜収穫、首にヘビ巻き体験。
ヘビに関しては何の学習かわかりません。この写真を見た瞬間、次女のことを忘れていたのではないか、と罪悪感にさいなまれる澤部パパ。なんかふわふわしたまま過ごして、いよいよ次女が帰ってくる日。笑顔で帰ってくる我が娘を見てグっと来るパパ。家に帰って母親を見るなり次女は号泣。やっぱり母がいなくて寂しかったようです。父と再会したときは全然泣かなかったのに。さらに妻も泣きそうになり、なぜか長男も号泣。その姿を見て父も号泣。トライアングル号泣家族と化した澤部家。そんな夏の日です。
今週の岩井さん
一人暮らしを初めて7年目。
長くなると家族がいたら絶対に作らない雑なグルメ、いわゆる孤独のグルメを色々開発してきた岩井さん。今、一番ハマっているのはラーメンの生麺を鍋で茹でてゆで汁を多めに捨て、ドン・キホーテの「イカの煮つけ」缶詰をぶち込んでぐつぐつに煮る「イカラーメン」。鶏皮の炭焼きをレンジでめちゃくちゃ加熱。溶けだした油を使ってチャーハンを作り、ドン・キホーテの理性を食欲に変えてしまうごまにんにくをたっぷりと入れるとめちゃくちゃ美味しい。丼にバニラアイスと牛乳を入れたり、カルピスと牛乳を混ぜてレンジで加熱してできたブヨブヨを食べ、鶏の炊き込みご飯を作り卵かけごはんで食べ…蒸しパンをずたずたにしてバターを乗せてオーブンで焼いたり、一人用のホットプレートで辛ラーメンを使ったもんじゃを作り…こんな孤独のグルメを楽しんでいる、という話をしようと思ったんですが、澤部さんが前に家族の話をしたことで卑屈っぽくなった岩井さん。俺は何でこんな話をしようとしたんだ?そんな哀れみの目で見るなよ…ファミリーマウント取りやがって!そんなつもりはないんですが…岩井さん、なぜか自分から暗黒面に堕ちてしまいトークどころではなくなってしまいました。
今週はこんな感じの放送でした。