TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!
11月12日(日)放送後記
午後2時からは「ここは赤坂応接間」作曲家の林哲司さんがお客様!
田中「本日のお客様は作曲家の林哲司さんです。」
林「どうも、はじめまして。宜しくお願いします。怖いです笑」
太田「そんな怖いわけないじゃないですか笑 どっちかっていうとこっちが怖いですよ!笑 林さんのお名前は昔の音楽番組のクレジットで見てたから、こんな形お会いするとは・・・」
林「僕はテレビで毒舌を拝見してますんで笑」
田中「我々の世代は林さんに育てていただいたと言っても過言ではないです!」
山本「私の母も今、大興奮です!笑」
あいうえお質問
Q:テーマを与えられたときの方が、作曲はやりやすいんですか?
林「やりやすいですね。自分で考えなくていいんで笑」
田中「そもそもどういう感じの依頼なんですか?」
林「曲が先なので、自分が先陣切って書かなきゃいけないですか。
田中「はい」
林「考えてない人は、オリコンをみて「この人はヒット出しそうだな」って頼んでくる人もいるんですね」
太田「どっちが多かったですか?」
林「言いにくい笑」
田中「その歌手のことを知らないこともありますしね」
林「松原みきさんの場合は、私は全く声は聴いてなかった。とにかく「洋楽っぽい曲」をい書いてくれと」
山本「へぇ~!」
林「明菜さんの北ウイングの時は困りましたけど、「少女A」のつっぱった感じと「セカンド・ラブ」の優しい女性の真ん中を行ってくれと」
一同「うわ~!!!笑」
田中「北に行っちゃったんだ!笑」
サンデー芸人ランキングは「ファイヤーサンダー」が担当!
太田「ツギクルもキングオブコント、どっちもダメだったけど」
こてつ「いやいやいや」
﨑山「優勝以外ダメじゃないですから」
山本「田中さんあのネタ大好きなんですよね?」
田中「そうそう」
太田「ツギクルのときもすごいウケてたよね。結局ダメだったけど笑」
こてつ「やめてくださいよ!笑」
田中「スッゲーよくできたネタだと思う!他は見たことないけど!笑 あと名前が覚えにくい!笑」
﨑山「ネタ以外嫌いなんですか?笑」
﨑山さんのランキングは「相方・こてつに腹立った話 ベスト3」
えりかさまの「こてつさんの職業、芸人さんじゃないですか」という謎のパワーワードも飛び出しました。
午後4時からは、特集コーナー「サンデーマナブくん」今週は、色々と話題の「愛知・名古屋をマナブ」
ゲストは、名古屋が生んだ奇跡のアイドル!元SKE48の須田亜香里さん。
愛知といえば”なごやめし”が有名ですが、最近はジブリパークなどの新たな観光スポットも誕生。アメリカの雑誌「タイム」が発表した”世界の最も素晴らしい場所50選”にも名古屋が選ばれるなど、大きな話題を集めています!
番組では、愛知県のイチ押しスポットをご紹介!須田亜香里さんのイチ押しは、紅葉の名所として知られる「香嵐渓」11月は「香嵐渓もみじまつり」が開催され、日没からライトアップがされています!
「ゴゴスマ」でお馴染みの石井亮次アナウンサーのイチ押しは「東山動植物園」
おじさんの叫び声が話題のフクロテナガザルがおすすめ!という音声メッセージをご紹介しました。
今週のえりかさま
