TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!
12月10日(日)放送後記
午後2時からは「ここは赤坂応接間」俳優の市毛良枝さんがお客様!
田中「日曜サンデー初登場ということでございまして」
市毛「宜しくお願いします」
太田「大女優さんですよね。この番組に出ていただくことなんかないですよ」
市毛「‘大’はつきません。
太田「僕ら2ヶ月に一回漫才をやるんですよ。ネタ作りからやってるとやっぱり「明日なんとか中止になってくんないかな」って」
市毛「わかりますわかります」
太田「なんなんですかね、アレ!」
市毛「私もテレビは仲間内って思って、その向こうに人がいらしてもとりあえず今は関係ないって思えるんですけど、目の前にお客さんがいると・・・」
山本「待ってる人がいると逃れられないって感覚なんですかね」
田中「怖いですよね」
市毛「怖いですね」
太田「どれだけ稽古しても直前になるとダメですよね」
市毛「そうですそうです。あの‘空気感’に呑まれますよね」
太田「漫才なんで10分~15分ですけど、今まで飛んだことがないセリフが飛んだりね」
市毛「わかります!一度も忘れたことがないセリフを忘れたりするんですよね~!」
田中「「そこなんだ!」っていうね」
太田「そうするともう不安が募ってね」
市毛「もう‘帰りたい’って思います笑」
サンデー芸人ランキングは「カナメストーン」が担当!
田中「TBS Podcastで『カナメストーンのカナメちゃんシティ』」
東峰「やらせていただいていて」
太田「大人気で」
東峰「「N93」の枠で争ってて、一応2ヶ月連続でビリです!笑」
山口「ビリの方がなんかな?」
東峰「そう!ビリの方がいいんじゃないかってね」
太田「ビリの方がいいわけねぇだろ!笑」
持ってきていただいたランキングは「2023年最新版!ウケなかった設定のネタ(山口)」「相方と共有できるもの(東峰)」
茨城から上京してきて14年間同じ家で暮らしているコンビでしかできないような共有の仕方でした。
思わず、えりかさまもこの表情・・・
午後4時からは、特集コーナー「サンデーマナブくん」
今週は「乗って乗られて乗らせて乗せて タクシー業界をマナブ」
ゲストは、モビリティジャーナリストの森口将之さん。
昨今は深刻なドライバー不足と言われるタクシー業界。自家用車にお客さんを乗せる「ライドシェアの解禁」にも注目が集まっています。
後半は、S.RIDE株式会社・代表取締役社長の橋本洋平さんが登場。配車アプリが新たな人材獲得にも貢献しているというお話を伺いました。
さらに今週からは流しのタクシーを捕まえやすい位置が分かるという新機能がスタート。こちらは無料で確認できますので、一度お試しあれ!
今週のえりかさま