2024年3月17日の放送後記です。「ご当地ニュースLIVE」では、片桐さんがこんなニュースを紹介してくれました。

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?の画像はこちら >>

お供え物は大量の唐揚げ!?鶏供養が開催!
3月14日(木)、からあげの聖地・大分県中津市で、からあげ専門店の人たちが、にわとりに感謝をする「鶏供養」が行われました。こちらは、市内の専門店が集まった「聖地中津からあげの会」が企画したもの。神前に設けられた祭壇に、各店舗の自慢の唐揚げ「合計7.5キロ分」が供えられ、代表者が玉串をささげたあと、全員で手を合わせて感謝とともに供養したとのことです。

このニュースを受けてスタジオでは…

片桐:唐揚げで言うと、本仮屋さんは好みありますか?

本仮屋:生姜がよく効いていて、塩よりも醤油でちゃんと味がついていて、そして最後レモンをかける派です。

片桐:そう!レモンも『かける』、『かけない』で分かれますよね!

本仮屋:あれ、いつも論争起きてますよね。私はかけます。

片桐:私もかける方です。これ、リスナーの皆さんはどうですかね?

というわけで、番組公式Xで緊急アンケートを実施し、リスナーを巻き込んで「唐揚げレモン論争」をすることに!

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?

定番の話題ながらも唐揚げがあれば絶対に議論してしまう永遠のテーマですね。ちなみにその場にいたONE-Jスタッフ3人に本仮屋さんが聞いてみたら、全員が「かける派」とのことで、本仮屋さん筆頭の「かける派」が優勢なんでしょうか!?

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?

番組の最後で発表したアンケート結果は…

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?

唐揚げにレモンを
⇒かける派 47.8%
⇒かけない派 52.2%

片桐:・・・ということで『レモンかけない派』の勝利です

本仮屋:そうですか~、じゃあやっぱり、かけない方が多いのね~。

「かけない派」が僅差ながらも多数派!票数もかなりの数となったため、割と信頼度のある結果と言えるかもしれません。本仮屋さんも納得のご様子でした。

ちなみに、「自分だけが食べる唐揚げにレモンをかけるかどうか」と「みんなで食べる唐揚げにレモンをかけるかどうか」は分けて議論するべきではないか、なんてリスナーの声もありました。

『唐揚げレモン論争』はまだまだ議論の余地を残しているのかもしれませんね。

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?

さて「ローカルレコメンド」では、ロボット研究の第一人者である古田貴之さんがスタジオに登場!

本仮屋ユイカ、唐揚げにレモンをかける派?かけない派?

ロボットがどんな形で地域に貢献しているのか、これからのロボットはどうなっていくのか、古田さんにお話を根堀り葉堀りお聞きしました。
そして古田さん自身のトークも乗りに乗っていたんですが、その勢いで大変貴重な情報をスタジオで披露してくれました。

古田:これからの時代、四足とか二足とか、人工知能の入った乗り物ってたくさん出てくるんです!そのうちの1つ、発表前のものをお見せしましょうか?

本仮屋:ええ!いいんですか!?

持ってきたパソコンを開く古田さん。その画面には見たことないロボットの写真が映っています。

古田:ご覧になっていただいているのは、4月にこれから発表するであろうロボットです!

本仮屋:来月だ!3輪の車輪がついている!…けどこれ発表してないのに描写していいの!?

古田:ラジオだからできるんです!ラジオだから~!

映像のないラジオだからと、情報公開前の最新ロボットのことをバンバン紹介してくれました。

この放送後記を読んでいただいている皆さんには、お見せ出来ないのですが、スタジオでのやり取りをもとに、その特徴を列挙してみます。

・ロボットみたいな3輪の乗り物
・前のタイヤが2輪、後ろが1輪
・自転車みたいなハンドルがついている
・顔がついている
・バイク感が強め

一体、どんなロボット何でしょう?

(こちらは写真を見ていないONE-Jスタッフの想像図です。)

そして・・・

古田:実はヒミツの機能がありましてね!シークレットのフォルダがあるんですけど

本仮屋:えぇ~!大丈夫!??笑

古田:ラジオだからできるんです!テレビだったらヤバイです!実はこれ変形があるんです

本仮屋:え!全然違う形になってる!なんなのこれ!

片桐:うさぎ!?

本仮屋:さっきまで乗り物だったのに、ペットみたいな形になってる!?

古田:これは時には乗り物として人間が乗るし、時にはロボットモードになるし、というものでございます!

変形!?うさぎ!?変形するロボットだなんて、まるでSFの世界!果たしてどんなロボットなのか、とっても気になりますね~。近々公開されるようなので、もしニュースで目にしたら「ONE-Jで言ってたやつだ!」と思い出してくださいね!

ちなみに古田さん、ロボット研究に没頭しすぎるあまり、特殊な生活を送っているようです。

本仮屋:睡眠時間が短いとお聞きしてて…

古田:僕、この40年間で睡眠時間を2時間以上とったことないです。

片桐:えぇぇ!

本仮屋:40年間…!私、お昼寝を2時間取っちゃうぐらい寝てます

毎日の睡眠時間が2時間未満!!?それって大丈夫なの!?ってビックリしちゃいますよね。

それほどまでにロボット沼にハマっている古田さんにかけて、この日のメッセージテーマは「沼にハマりました」

全国のリスナーの皆様からテーマに寄せられたお便りをご紹介します。

RN くさや金時 さん(茨城県)
私がハマった沼は、「包丁」です。魚を捌けるようになりたくて出刃包丁や刺身包丁を買って以来、自分で研いだり磨いたり、買い足した包丁は現在8本になりました。お気に入りは高知県で買った、カツオを捌くための「カツオ包丁」、地域の食文化に合わせて進化した「ご当地包丁」は番組でも是非取り上げていただきたいです!

RN チワワ喧嘩 さん(愛知県)
沼にハマりましたと言えば麻雀です。もうすぐ還暦ですが今まで1度も麻雀に興味がなかったんですが今年の1月にたまたま見た霜降り明星の粗品さんのYouTubeで麻雀の面白さを知り、本やYouTubeで麻雀の基礎から勉強して実際に初心者向けのゲームをやり始めたら見事に沼にハマりました。と同時に何でもっと早く麻雀をしなかったんだろうと後悔しましたがその分ハマり方も凄くなっている今日この頃です。

RN ふじのり さん(大阪府)
私は「フォント沼」にハマりました。書体を見分け、言い当てることの出来る能力を「絶対フォント感」と言うそうですが、テレビでやってて面白そうと思い、私も初めてみました。(要は絶対音感の文字版です)テレビのテロップや駅名標など、文字って身近にありますよね。まだまだ「絶対フォント感」にはほど遠いので、100パーセントを目指したいです。推しフォントは、JR東海の駅名標で使われている「すみ丸ゴシック」です。

この他にも素敵なお便りを沢山頂きました。

リスナーの皆様、いつありがとうございます。

「ザ☆ラリチャレツアー2024」ではRBC iラジオの本行慶子アナと中継を繋ぎました。沖縄で初開催となる「ラリチャレ」の現地の様子や大会の見どころをばっちりレポートしていただきました!

「ハレの日だより」では、沖縄県に伝わる年中行事「清明祭(シーミー)」をご紹介。こちらも沖縄のRBCiラジオのアナウンサーである嘉大雅アナとお電話を繋ぎました。

RBCiラジオのアナウンサーが2連続登場ということで、沖縄カラーが一気に強まった時間でした。

そして「もぐもぐマルシェ」では青森県の「あんこう鍋」をもぐもぐ!
青森で獲れるあんこうの中でも、特に上質で美味しいとされる「風間浦あんこう」を使ったご当地鍋をいただきました!

今回のONE-Jも聞き逃せない情報や楽しいトークが目白押しでしたね!次回もどうぞお楽しみに!