今日ご紹介するレシピは、「コンビニかけ合わせグルメ2024春夏」。
ピクニックなど、出先でもかけ合わせできるメニューや、これから来る梅雨や夏にもさっぱり食べられるメニューです。
今年の夏はこれでさっぱりしたお昼ご飯を!冷しゃぶ塩ラーメン
これからやってくる梅雨・真夏のシーズンにもピッタリな冷やしラーメン!お湯を沸かして茹で、スープを溶かせばもう完成。
スープと麺というシンプルな構成なのでかけ合わせにピッタリの万能な素材ですね。1袋ずつ買えるのもうれしいポイントです。

スー・山本 「超簡単で美味しい!粉が水でも溶けるんだ!!」
用意するのは・・・

・サッポロ一番 塩ラーメン
・【たんぱく質が摂れる大根おろしと豚しゃぶのサラダ】
大根おろしと、ゆずとかぼすのポン酢ドレッシングで食べるジューシーな豚しゃぶを使用したサラダです。サラダコーナーにあります。
作り方は・・・
[1]麺をパッケージの記載通りに茹でます。
[2]麺を茹でている間に、どんぶりに粉末スープを入れ250mlのお水で溶き、サラダのレタスを入れておきます。
[3]麺が茹で上がったら、流水でしっかりしめて、よく水を切ってください。
[4]麺をどんぶりに入れて、豚しゃぶと大根おろしを盛り付け、ラーメン付属の切り胡麻、サラダ付属のポン酢をサッとかけたら完成。
ポイント
冷水でしめたので、麺もコシが出て良い食感!
・シャキシャキのレタスも良く、かんきつの効いたポン酢がスパイス感のある塩スープに加わる事で非常に爽やかな味わいに!
・何より最高なのが、このおろし豚しゃぶ!余計な脂感が落とされていて、豚の甘みがありしっとり!たんぱく質をしっかり摂れるのもうれしいポイントですね。
「冷しゃぶ塩ラーメン」の材料は・・・
・サッポロ一番塩ラーメン セブンイレブンでは1袋・税込146円
・「たんぱく質が摂れる大根おろしと豚しゃぶのサラダ」税込475円の2品です。
高級イタリアンにも負けてない!かぼちゃのカルボナーラ

濃厚かつ優しい甘さのかぼちゃカルボナーラ。
代官山のカフェで出てきたら1000円取れる!と思います。
スー・山本 「架空のOLさんが好きそうな味!!」
用意するのは・・・冷凍食品の【7プレミアム カルボナーラ】と【7プレミアムかぼちゃサラダ】

【7プレミアム カルボナーラ】
卵や旨みの強いパルメザンチーズを使用したクリーミーで濃厚なカルボナーラです。
【7プレミアム かぼちゃサラダ】
ごろっとしたかぼちゃの具材感と甘みが特長のかぼちゃサラダです。
作り方は・・・
[1]カルボナーラを記載の時間、レンジで温めます。
[2]温めている間に、かぼちゃサラダを開けずに袋の上から揉んでペースト状にします。
[3]温めたカルボナーラの容器に、かぼちゃサラダを入れ、再び1分温めます。
[4]しっかり混ぜたら完成。
ポイント
かぼちゃサラダは袋の上から揉むことが大事!黒コショウをかけてもGOOD。
「かぼちゃのカルボナーラ」の材料は・・・
・「7プレミアム カルボナーラ」 税込278円
・「7プレミアム かぼちゃのサラダ」 税込170円の2品です。
かけ合わせグルメの原風景!とりたまロール

濃いものと濃いものをドッキング。かけ合わせグルメの原点とも言える逸品。
用意するのは・・・
【たまごサラダロール】と【揚げ鶏】

【たまごサラダロール】は
ふんわりとした食感のコッペパンにたまごサラダを絞ったロールパンです。
パンですが、コンビニのパンコーナーではなく、おにぎりなどと一緒に冷蔵コーナーにあるロールパンです。
【揚げ鶏】
パリっとした薄衣で肉の旨みを閉じ込めました。
おかず、軽食どちらにもおすすめです!
ホットスナックコーナーにあります。
作り方は・・・
半分にカットした揚げ鶏をのせるだけ!なんならカットしないでのせても良い
ポイント
見た目でわかる通り、凶悪な美味さです。
今まで試行錯誤しながら様々なレシピを紹介してきましたが、結局こういうバカなかけ合わせが一番かもしれないです・・・
焼き鳥(たれ)をのせた「てりたまロール」もオススメです!
「とりたまナロール」の材料は・・・
たまごサラダロール 税込170円
揚げ鶏 税込240円の2品です。

【ディスク百合おん】
都内のクラブ、ライブハウスを中心に活動されているナードコアというジャンルのミュージシャンで、90年代に席巻していた短冊CD(8㎝CD)のみを回すDJとしても活躍。2016年に、ツイッターで発表したコンビニアレンジレシピ、「冷凍担々麺」に「ごまだれつきバンバンジー」をのせた「豪華担々麺」が話題に。
以来、ミュージシャンとしての活動のかたわら、日夜「コンビニかけ合わせグルメ」を生み出す。
また、漫画家の山本さほさんと幼なじみで、漫画「岡崎に捧ぐ」には杉ちゃんとして登場。