日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

ファミレスなどに行くと、頼んでしまうのが、ドリンクバー。

そんなドリンクバーを、お家でも楽しめたらいいなーなんて思うことはありませんか?
実は、そんな願いを叶えてくれる、こんな商品が発売されているんです!

サントリー『おうちドリンクバー』シリーズ!

サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!の画像はこちら >>

「おうちドリンクバー」とは?
・ドリンクバーの作りたての美味しさ・楽しさを、おうちでも手軽に体験してほしいという思いから誕生した、濃縮タイプの飲料。
・カルピスや、にんべんの「つゆの素」のような感じで、原液を割って使います。

味は4種類!!
・POPメロンソーダ
・C.C.レモン
・デカビタC
・ペプシコーラ(2月18日に発売されたばかり)

サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!
サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!
サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!
サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!

まずは、普通に炭酸で割って飲んでみました。

~好きなドリンクを1つ選んで、炭酸で割る!~
ドリンクバー1:炭酸4の割合

サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!

スー・小笠原:自分好みの濃さのペプシだって作れちゃう!!あま~くだってできちゃう!

値段は、340mlで税込350円ほどです。1:4で割った場合、10杯作れます。

さらに!好きな「おうちドリンクバー」を選んで、お好きなドリンクとお好みの割合で割ってみました。

今回スタジオに用意したのは、
おうちドリンクバー4種類と、割る用のドリンクとして、炭酸、牛乳、紅茶、トマトジュース、オレンジジュース、バニラアイス

サントリーの「おうちドリンクバー」を試してみた!

スー・小笠原:C.C.レモン×牛乳は、栃木のレモン牛乳みたい!C.C.レモン×トマトジュースはめちゃ美味しい!!トマトジュース苦手な人にもいいかも。
バニラアイスにペプシやPOPメロンソーダをかけるのも、メロンソーダやコーラフロートみたいで美味しい!氷で薄まらないのでずっと濃い味で楽しめる!

他には、こんな割り方も!
・POPメロンソーダ×牛乳
・C.C.レモン×牛乳
・C.C.レモン×紅茶
・デカビタC×紅茶
・ペプシコーラ×C.C.レモン×炭酸

春休みの集まりなど、お家で試しても良いかも!
今日はソフトドリンクで試してみましたが、お酒と割ってみてもいいかもしれませんね!
お店でおうちドリンクバーを見かけたらぜひ試してみてください。

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

編集部おすすめ