毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年7月4日(金)。今年もバナナマングッズのポップアップが決定しました!今回は、8月に東京と名古屋で開催。
設楽:今日スタジオにはお店くらいの量の洋服があります。
日村:凄いよね。
設楽:先に言っておきますと、今年はバナナマンの単独ライブはやりません。赤えんぴつのツアーは年末にかけてやりますが、ネタのライブはやらないのでグッズをたくさん作ってポップアップをやります。
日村:東京は去年もやった原宿駅の目の前でめちゃくちゃいい場所です!
設楽:そうだね。それで、今回は帽子だけでも15種類あります。
日村:もう帽子屋さんです(笑)
設楽:あと、赤えんぴつのベアブリック、40%サイズ。そして、1000%のでかいベアブリック。
日村:値段はまだ決まってないけど、1000%は結構すると思っていてください(笑)
設楽:Tシャツもね、こだわっています。タグも首元につけてないし、ビンテージ加工にしていたり、着心地もいいです。
日村:Tシャツは何種類あるの?
設楽:えーっとね、ロンTもあるから13~14種類かな。あとパーカーも3色あります。
日村:短いのが流行ってるんだねぇ。
設楽:あと、ニットとカーディガン。マット。メガネ&メガネケース。リュック、ショップバッグもあります。
日村:マットかわいいね!
設楽が痛風!?
設楽:土日とかで買い物をするときに普段歩いてないから膝や足が痛くなるんだけど、この前はいつものところじゃなくて足の裏の小指の外側あたりが違和感あって、これって痛風の前触れなんじゃないかって思ったの。日村さんとオークラ(作家)は痛風先輩じゃん?
日村:うん、うん。
オークラ「僕は痛風ではないです。
設楽:あれ?でも尿酸値が高いんじゃなかった?
オークラ「尿酸値は9くらいいきましたが、今は薬で抑えてます。
設楽:それは爆発してないだけでしょ?
日村:僕は3回くらい爆発してる。
設楽:もうさ、すっごい痛いんでしょ?なんか前兆とかあるの?
日村:ぶっちゃけあった。俺はだいたい左足の外側、小指とかに出る。
設楽:えー!
日村:最初ピリピリしてきて、やばいなと思って水とか飲んで流したりとか。数値は7で基準値を超えるんだけど、オークラみたいに9でも発症しない人もいるからわからないけどね。
設楽:俺の周りで痛風になってる人、何人もいるし痛すぎて仕事休む人もいるよ。
日村:朝起きたら突然なってたりするからね。
設楽:トイレとかも行けないくらいなんでしょ?
日村:靴履けない、靴下履けない、脈の鼓動のドクン、ドクンで痛ぇ!!ってなる。
設楽:まじで!よく痛風ってプリン体とりすぎるとなるって聞くじゃん?最近イカの軟骨をたくさん食べてるからかな?イカってプリン体あるのかな?
スタッフ「(ネットで調べると)イカもプリン体が多いようです。
設楽:えっ!?そうなってくると話が変わってくるな。俺えげつない量を食べてるから・・
何でも食べ過ぎには注意したほうがよさそうです!
(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)