若手レポーターの皆さんが話題のスポットや最新イベントを現地取材する「出張おでかけレポート」
ONE-J中継隊の皆さんが、あらゆる場所から生中継。
この日は2回目の出演!自称日本一大阪・関西万博を愛するこの人!MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナが万博会場の夢洲からレポートです!
まずは万博の歴史を作ったともいえるフランスのパビリオンを紹介してくれました。
なんとルイ・ヴィトンの旅行用トランクが芸術的に飾られています。画面越しのその風景には本仮屋さんもびっくり!とっても人気のパビリオンだそう!
ちなみにパリのエッフェル塔はパリの万博の為に作られたものなんです。みなさん知っていましたか?
さてさて三ツ廣アナがおすすめしているのがパビリオンが「よしもと waraii myraii館」
毎日開催されるイベント「盆踊りのアシタ」が「万博カラオケ」として注目を集めています!
来場者がカラオケを熱唱、その歌をBGMにみんなで盆踊りを踊るというもの。
邦楽だけでなく洋楽も!基本的にいわゆる盆踊りの踊り方なので誰でも参加できますね。
SNSにも動画が多く投稿されてい800万回以上再生されているものも。
三ツ廣アナが見たもので印象に残ったのはB’zのウルトラソウル!
大阪・関西万博では、7月26日に「最大の盆踊り」と「最多国籍の盆踊り」のギネス世界記録™に挑戦するイベントが予定されています。
コブクロが歌う万博公式テーマソング『この地球(ほし)の続きを』にあわせ、およそ4000人がで参加予定(事前募集済み)。記録達成には90%以上が5分以上正しく踊ることが必要で、踊りの事前練習も何度か行っているそうです。結果が楽しみですね!
まもなく夏休みが始まり、爆発的な入場者の増加が予想されていますが夜の時間帯は比較的落ち着いているそう。混雑状況を確認されてからぜひ大阪・関西万博へ足を運んでみてくださいね。
三ツ廣アナありがとうございました!


(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)