インスタグラムの「ストーリーズ」という機能が提供されてから1年以上がたちました。
このストーリーズは、24時間で投稿が消えてしまうというカジュアルな投稿サービスです。画像または動画を撮影して、その上にロケーション(ジオタグ)や気温、時間、ハッシュタグ、曜日、画像などのスタンプをオーバーレイで重ねて表示することができます。
また、自分で文字を入力したりペン機能で指先で書き込むこともできます。フェイスフィルターを使えば、撮影した自分の顔に犬の耳などのグラフィックを追加することもできます。さらにいろんな機能が追加されているので、チェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/p/BXRW-17HmBE/
ジオタグされた都市ベスト5!
この1周年のタイミングで、インスタグラムのストーリーズでジオタグされた都市ベスト5が発表されましたよ。
1. ジャカルタ(インドネシア)
2. サンパウロ(ブラジル)
3. ニューヨーク(アメリカ)
4. ロンドン(イギリス)
5. マドリッド(スペイン)
ニューヨーク、ロンドン、マドリッドは日本人の旅行先としてメジャーなのでイメージもわきやすいですよね。でもインドネシアはバリじゃなくてジャカルタ、ブラジルのリオじゃなくてサンパウロがランクイン。それぞれの国の首都です。
実は、インスタグラムの使用時間は、25歳未満のユーザーが一日に32分、25歳以上で24分ということで、若い人ほど良く使う傾向があります。
第1位のジャカルタで狙いたいインスタジェニックな写真
オンドル・オンドルはインドネシアの魔よけの人形。2.5メートルを超える巨大な着ぐるみから小さな卓上に飾るものまでサイズは様々で、インドネシアの伝統的な儀式に登場するものです。毎週日曜日ともなればジャカルタのどこかでオンドル・オンドルを見ることができるようです。
イスティクアルは世界最大のモスク。1984年に作られた比較的新しい建物です。それにしてもその規模が物凄いんです。12万人を収容できるというのですから想像を絶します。そしてインテリアは荘厳でダイナミック。見たことのない規模に圧倒されます。
インドネシア料理にもいろいろありますが、肉を串にさして焼いたおなじみのサテは地元の人たちもよく食べるソウルフードの一つ。せっかくならホーカーズと呼ばれる屋台村に出かけて、現地の人たちとローカルなインドネシア料理を楽しんでみませんか。
というわけで、進化を続けるインスタグラム。そしてそれを利用して楽しむ世界中の人たち。今後はどんなストーリーが展開されるでしょうか。
[Instagram by the Numbers: Stats, Demographics & Fun Facts]
[The Ondel-Ondel Tradition Of Indonesia]
[All Photos by shutterstock.com]



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


