
日本からタイへ渡航しても、必ずしも自宅待機などは要請されない
3月11日夜、タイ保健省は、タイ感染症法に基づく新型コロナウィルス感染症 (COVID-19)対策の内容について以下のとおり発表しています。
日本を含む感染が拡大している地域(現時点では、日本、台湾、シンガポール、ドイツ、フランス及びスペイン)からの渡航者は、観察下に置かれますが、必ずしも自宅待機は要請されていません。
危険感染症地域(韓国、中国、イタリア及びイラン)からの渡航者は、自宅等における自己検疫となり、外出が禁止されます。
在タイ日本国大使館
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200312.html
T.8と呼ばれる健康質問票の提出を義務づけてられている

(C)Somphop Krittayaworagul/Shutterstock.com
タイ空港公社(AOT)は、3月13日時点で中国、香港、マカオ、韓国、イタリア、イランからタイに入国する方を対象にT.8と呼ばれる健康質問票の提出を義務づけていましたが、その後変更の告知が出され、3月16日(日本時間午後1時)時点で全ての渡航者が対象になりました。