ところで、昔から刑事が出てくるドラマって多いですよね。「古畑任三郎」「踊る大捜査線」「相棒」、古くは「西部警察」や「太陽にほえろ!」などなど名作と呼ばれるドラマ作品にも、刑事ものはたくさんあります。このドラマに出てくる数々の名刑事たち。作品の中での上下関係は分かりますが、作品を飛び越えた階級の比較っていまいち分かりません。
そこで今回は、刑事ドラマ(一部アニメ)に出てくる刑事たちを、階級で比較してみました。あのキャラクターって意外と偉い人だったんだ?なんて気付きもあるかもしれません。
さて、まずは改めて警察の階級について整理してみます。以下が、警察庁、警視庁、県警、所轄の各階級を横並びにまとめたものになります。
警察の階級警察庁長官クラス:警察庁の長官。
警視総監クラス:警視庁の総監。
警視監クラス:警察庁の次長、局長、審議官、警視庁の副総監、県警の本部長。
警視長クラス:警察庁の課長、警視庁の部長、県警の本部長、部長。
警視正クラス:警察庁の室長、理事官、警視庁の参事官、課長、県警の部長、所轄の署長。
警視クラス:警察庁の課長補佐、警視庁の管理官、課長、県警の課長、所轄の副署長。