テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。
※『テニスクラシック・ブレーク』2018年6月号別冊付録に掲載したものを再編集した記事になります
【画像】誌面を見てイメージトレーニングしたい人はこちらから
【サーブ】
症状「スピンサーブの回転がかからない」
↓
処方(105)「ラケットを横にした状態でボールを捕らえる」
ラケットを横にした状態でインパクトしてみるのがポイント。前腕とラケットは90度の位置関係だ。ラケットが横の状態なので、当然トスは背中側に落ちるように上げよう。寝ているヘッドを鋭く立てていくように使うことで、スピン量がアップするのだ。
ラケットが寝た状態でボールを捕らえ、ヘッドを鋭く立てていく (写真:R.フェデラー[スイス])
《プラスα》
体の外側に向けてスイングをしていく
スピンサーブは、スイングの方向が他のサーブとは異なる。体の内側→体の外側にスイングする、と覚えておこう。フィニッシュでラケットが体の外側にある形なら、スピンサーブの回転がかけやすいのだ。
【次の記事】“切る”ではない! 「スライスサーブのキレが悪い」場合の対処法を紹介(106)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
【フォアハンド解説】もっと得意になるコツ、教えます!
【両手バック解説】安定しない…ならばココをチェック
【片手バック解説】スピン、スピード、高い打点…ポイントはこちら
【サーブ解説】安定して入れるにはどうすればいい!?



![[アシックス] ランニングシューズ MAGIC SPEED 4 1011B875 メンズ 750(セイフティー イエロー/ブラック) 26.0 cm 2E](https://m.media-amazon.com/images/I/41dF0gpSbEL._SL500_.jpg)
![[アシックス] ランニングシューズ PATRIOT 13 1011B567 メンズ 010(ブラック/デジタルアクア) 25.5 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/41ZS3Bh2dVL._SL500_.jpg)
![[アシックス] ランニングシューズ GEL-KAYANO 31 1011B867 メンズ 001(ブラック/ブラック) 27.0 cm 2E](https://m.media-amazon.com/images/I/418iZuXV-tL._SL500_.jpg)




![【日本企業】 ぶら下がり健康器 懸垂バー 懸垂マシン [コンパクト/10段調節/日本語説明書/2年保証] 筋トレ チンニングスタンド (ブラック)](https://m.media-amazon.com/images/I/41B0yIoAZrL._SL500_.jpg)
![[Xiyaoer] 靴下 メンズ くるぶし 10足セット夏用 【吸汗 防臭 綿】 カラフルソックス カジュアルソックス 綿 24-27cm 靴下 おしゃれ スポーツ くつした メンズ 男性用 ビジネス クルーソックス くつ下 通気性 吸汗速乾 リブ柄 (10足セット6)](https://m.media-amazon.com/images/I/51dJIW6OMFL._SL500_.jpg)