現地9月5日に今年最後のグランドスラムとなるUSオープンはベスト8が出揃うとともに、同大会開幕前から話題となっていた世界ランク1位の座に就く選手が3人に絞られた。
【動画】ナダル、アルカラス、ルードの3人が4回戦で魅せたスーパープレー
同大会の結果次第で世界No.1に立つ可能性があったのは5名。
そして、5日にベスト8が出揃い、メドベデフやナダル、チチパスが敗退。メドベデフに代わりトップに立つ3選手が決まった。
新王者の可能性があるのが、同大会で勝ち上がっているアルカラスとキャスパー・ルード(ノルウェー/同7位)の2人。世界1位になるためには、決勝進出が絶対条件となり、加えて2人のうちのどちらかが決勝に進めなかった場合。あるいは、アルカラスとルードの2人が決勝に進んで、タイトルを獲得した者が新チャンピオンになる。
2人のどちらも決勝に進むことができなければ、現在のATPライブランキングでトップに立っている36歳のナダルが、2020年2月以来、約2年7ヵ月ぶりに1位に立つこととなる。
もし、19歳4ヵ月のアルカラスが世界ランク1位となれば、2001年11月にレイトン・ヒューイットが記録した20歳9ヵ月を大幅に更新し史上最年少。また、ルードが世界ランク1位になれば、男子テニス界で初めて頂点に立つノルウェー人となる。
長年テニス界を牽引し22度のグランドスラムを制してきたレジェンドが再び頂点に立つのか、それともこれからのテニス界を背負って立つ新たなチャンピオンが生まれるのだろうか。
■USオープン2022
・大会日程/2022年8月29日(月)~9月11日(日)
・開催地/USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センター(時差13時間)
・賞金総額/6,010万ドル(81億7,390万円)
・男女シングルス優勝賞金/260万ドル(3億5,360万円)
・サーフェス/ハードコート(レイコールド)
・使用球/[男子]ウイルソン「USオープン・エキストラ・デューティ」、[女子]ウイルソン「USオープン・レギュラー・デューティ」
【特集】USオープン2022の記事はこちら