JR東日本は、山形新幹線で活躍するE3系「つばさ」の定期運行を2025年度内に終了することを発表しました。
これに伴い、新型車両E8系へのバトンパスをテーマにした「つばさ、つなぐ。」プロジェクトが進行中です。
山形新幹線E3系「つばさ」とは?
山形新幹線E3系「つばさ」は、1999年12月の山形新幹線・新庄延伸に合わせて1000番代が登場しました。現在主に運行されている2000番代は、開業当時から活躍した400系を置き換えるため、2008年12月から運行を開始した車両です。2024年3月からは新型車両E8系がデビューし、E3系1000番代の運行は終了しました。そして、現在活躍中のE3系2000番代も2025年度内に定期運行を終え、山形新幹線の車両はE8系に統一される予定です。

親子限定!未来へ「つばさ、つなぐ。」号を運行
E3系「つばさ」への感謝を込めた企画として、親子限定で乗車できる特別な団体臨時列車が運行されます。この列車を利用できるツアーは、JR東日本びゅうツーリズム&セールスから発売されます。
・開催日:2025年11月15日(土)
・行程:山形駅(10:58発) → 新庄駅(11:56着) → (イベント) → 新庄駅(13:34発) → 山形駅(14:50着)の往復コースです。
・内容:親子で楽しめる車内イベントや、新庄駅での「おたのしみイベント」が準備されています。
・募集対象:小学生以下の子ども1名と保護者1名の2名1組限定です
・募集人数:合計120組240名(山形県在住者60組、山形県外在住者60組)
・旅行代金:1組あたり3,800円(大人1名、子どもまたは幼児1名)
ツアーの申込方法と受付期間
ツアーの申し込みは、インターネット限定で、先着順となります
https://media.jreast.co.jp/articles/5087 のリンクから
・受付期間: 2025年10月1日(水) 10:00から10月26日(日) 23:59まで
・申込サイト:山形県在住の方と、山形県以外にお住まいの方で申し込みサイトが分かれているためご注意ください
2025年内で運行終了となる山形新幹線E3系「つばさ」 。その雄姿に乗車できる機会は残りわずかです 。この特別なツアーは、親子の思い出作りにぴったりの企画です。ぜひこの機会に、未来へとバトンをつなぐE3系「つばさ」の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(画像:PIXTA、JR東日本)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)