ユヴェントスのロナウド photo/Getty Images
欠かさぬ体のケア
34歳になってもトップパフォーマンスを維持しているユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドは、とにかく自分に厳しい。普段から節制した生活を送っており、どれだけ成功を収めても体のケアを欠かさない。
スペイン『as』は今回そんなロナウドの私生活に触れているが、ロナウドが主に気をつけているのは食事、睡眠、トレーニングだ。食事では何を食べるかだけではなく、複数回に分けて食べることも意識しているという。基本的に食事は6回に分け、パスタやチキンから炭水化物を摂取。それも塩や油は使わないのだとか。飲み物は朝にパイナップルジュース、オレンジジュースのどちらかを飲むだけで、普段の生活では基本的に水しか飲まない。
トレーニングは週に5回はジムに入り、ピラティスと水泳も取り入れている。睡眠は8時間を理想としているようで、就寝時間と起床時間が毎日同じになるよう気を配っている。また昼寝もするようで、そのタイミングは4度目の食事を終えた時だという。何とも厳しい生活だが、これがロナウドの体を作り上げる基礎となっているのだろう。
まさにアスリートの中のアスリートと言える姿勢で、ロナウドほど成功した選手がこれを継続しているのは驚きだ。本来ならば気の緩みが生じるものだが、ロナウドは全くブレない。
その野心は今季も変わりないはずで、狙うはセリエA制覇とチャンピオンズリーグ制覇だ。個人賞でもセリエA得点王を狙っているはず。ロナウドも大ベテランの領域に入っているが、今の生活を継続すれば40歳になってもトップパフォーマンスを維持できているのではないだろうか。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
欧州4大リーグの戦いの行方を大予測! いよいよ開幕した各国リーグ戦を100倍楽しめる!!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/