マジョルカの久保 photo/Getty Images
リーガの舞台で才能を証明する久保
「久保建英は世界で最も将来性あるヤングタレントの1人だ」
いきなり大絶賛から日本の才能を取り上げたのは、英『Football Fancast』だ。今季レアル・マドリードからレンタルでマジョルカに加わっている久保は、先日のビジャレアル戦で強烈なミドルシュートからリーガ・エスパニョーラ初得点を記録した。
久保の才能を改めて証明する一戦となり、同メディアも聞き慣れた「日本のメッシ」の愛称とともに久保を絶賛する。今季はリーガの舞台で貴重な経験を積むことができており、今後の銀河系軍団をリードする存在になるとまで称えられている。
「久保はすでにフロレンティーノ・ペレス会長が望む銀河系軍団の新たな時代をリードするポテンシャルがあると言われている。先日のビジャレアル戦では、若き日本のメッシがついに才能を証明し、リーガでのベストゲームを過ごした。チームは3-1で勝利したが、その多くは久保の多大なる貢献によるものだ」
「18歳の才能は1得点を決めただけでなく、PKも獲得。ゴールへの関与とは別に6度のクロス、2度のドリブル成功を記録。良かった部分は攻撃面だけではんく、他の部分でもだ。守備では2度のインターセプトを記録し、3度のタックルを仕掛けた。若きマジョルカのエースによるパーフェクトなパフォーマンスだった」
「もし彼が成長を続けられれば、レアルは彼がマジョルカから戻ってきた時に大きな才能を手にすることになるだろう」
久保が本当にレアルで活躍できるタレントなのかはまだ分からないが、ビジャレアル戦で才能は十分に証明した。日本のメッシの呼び名も間違いではなかったとスペインのサッカーファンも確信したのではないだろうか。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/