アーセナルで活躍したアンリ photo/Getty Images
レジェンドだらけのイレブン
今では恒例となっているUEFAチーム・オブ・ザ・イヤーは、2001年からスタートした企画だ。UEFA公式にて行われるファン投票で決まることになっており、その年のベストイレブンと最優秀指揮官が選ばれる。
では、過去にこの賞を受賞した経験がある選手たちで「オールタイム・ベストイレブン」を組むならどのような顔ぶれとなるだろうか。
今回UEFAはアルティメット・チーム・オブ・ザ・イヤーと題し、過去に同賞を受賞した選手たちでベストイレブンを作成している。いずれも2000年代の欧州サッカーを盛り上げた偉大な選手たちばかりだ。
GK
イケル・カシージャス
DF
セルヒオ・ラモス
カルレス・プジョル
ジェラール・ピケ
フィリップ・ラーム
MF
シャビ・エルナンデス
アンドレス・イニエスタ
スティーブン・ジェラード
FW
ティエリ・アンリ
クリスティアーノ・ロナウド
リオネル・メッシ
同サイトが選んだオールタイム・ベストイレブンはこうなった。さすがにバルセロナ、レアル・マドリードでプレイしていた選手が多くなっており、このリーガ2強がいかに2000年代のチャンピオンズリーグを支配していたかが分かる。
リーグタイトルとは縁がなかったが、チャンピオンズリーグでは何度も劇的なシーンを作ってくれたリヴァプールの闘将ジェラードが入っているのも特徴的だ。イスタンブールの奇跡など、リヴァプールもチャンピオンズリーグを大いに盛り上げてきた。
もちろんロナウドとメッシも忘れてはならない。2001年からスタートしたUEFAチーム・オブ・ザ・イヤーを10回以上受賞しているのはこの2人だけだ。メッシが10回、ロナウドは驚異の13回だ。この数字をまだ伸ばすことは可能だろう。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/