リヴァプールが抱える“今オフ2つの補強ポイント” 課題解決へ...の画像はこちら >>

リヨンをCLベスト4に導いたアワール photo/Getty Images

CBとワイナルドゥムの後釜は必須だ

王者として今シーズンを迎えたリヴァプール。けが人に泣かされ、ホームでまさかの6連敗を喫するなど苦しいシーズンとなったが、現在4位まで上がっている。

残り1試合で勝利すれば、UEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得も可能だ。

そんなリヴァプールの今オフでの補強ポイントとして2点挙げられるだろう。1つは今季レギュラー組を全員大けがで失ったCBだ。フィルジル・ファン・ダイクやジョー・ゴメスは復帰すれば戦力として計算できるが、万が一のことも備えてさらに補強したいところ。毎年けががちなジョエル・マティプは放出候補となっているため即戦力を揃えたい。

もう1点は去就が不透明なジョルジニオ・ワイナルドゥムの後釜だ。いまだに契約更新の話はなく、バルセロナを始めとするビッグクラブから獲得の噂が絶えない。彼が移籍したことも加味した上で補強を考える必要がある。

その課題を解決する2選手として挙げたいのが、ヨアキム・アンデルセンとフセム・アワールだ。どちらもリヨンに所属しており、2枚獲りとなれば、一気にチームを底上げできるだろう。

アンデルセンは現在リヨンからフラムへ武者修行中の24歳。192cmと長身を活かしたヘッドとフィジカルの強さで相手からボールを奪い取るDFだ。
また足元の技術やパスの精度も高くビルドアップに積極的に参加できる現代型のCBである。プレミアリーグで1年間通してプレイした経験は彼を大きく成長させ、チームは降格したものの、国内のビッグクラブから関心が示されている。ファン・ダイクの新たな相棒候補としても期待を持てる逸材だ。

アワールも“ネクスト・イニエスタ”と称される天才パサー。以前からリヴァプールへの関心は伝えられており、満を持して赤いユニフォームへ着替える可能性も十分ある。リヴァプールの中盤というと汗をかいてつなげるMFの印象も強いが、今季加入したチアゴ・アルカンタラがフィットしており、ビルドアップの質を向上するためには、さらなるテクニシャンを獲得したい。

昨季はマンチェスター・シティを撃破してCLベスト4まで進んだリヨン。そのチームでアワールはレギュラーとして活躍し、アンデルセンも途中出場で経験を積んだ。どちらもCLでの経験があるのは、リヴァプールとしても評価は高い。チームの課題解決へフランスからリヴァプールへの2枚獲りはあるのだろうか。

編集部おすすめ