キング・ネイマールの立場はどうなる photo/Getty Images
CLでの直接対決はヴィニシウスのいるレアルに軍配
現時点でネイマールとヴィニシウス・ジュニオールはどちらが上なのか。
チームの成績と個人のパフォーマンスはまた別の話だが、パリ・サンジェルマンに所属するブラジル代表FWネイマールはチャンピオンズリーグ・ベスト16でブラジルの後輩アタッカー、ヴィニシウス・ジュニオールのいるレアル・マドリードと対戦。
ネイマールは先日行われた2ndレグにフル出場したものの、そこまで大きな違いは生み出せなかった。ヴィニシウスの方も得点こそなかったが、相変わらずドリブルのキレはいい。2ndレグでは両チーム合わせて最多となる7回のドリブル成功数を記録しており、左サイドからの突破ならネイマールよりも優れているのではないか(数字は『WhoScored』より)。

ヴィニシウスは今季化けた photo/Getty Images
W杯での起用法はどうなる
今年はワールドカップ・カタール大会がある。すでにブラジル代表は出場を決めており、現段階では10番を背負うネイマールが代表のキングである。しかし過去の経歴を無視して現在のパフォーマンスで評価するなら、ヴィニシウスはネイマールにも負けていないはず。
英『BBC』にてブラジルサッカーに詳しいパウロ・ヴィニシウス・コエーリョ氏はヴィニシウスについて、「今後どうなるかは分からないが、毎週毎週のパフォーマンスを見る限りヴィニシウスは現在欧州でプレイするブラジル人選手の中で最も優れている」と評価する。
ネイマールのクオリティも高いが、今季は怪我で離脱している期間もあった。バルセロナに所属していた頃も含め、数年前のネイマールの方が状態は良かったように見える。
経験値を優先するならセレソンのエースはネイマールだが、代表監督チッチはヴィニシウスをどう活かすのか。同時起用も不可能ではないが、2人が得意としているのは左サイドからの仕掛けだ。