海外での経験も豊富な長谷川 photo/Getty Images
グループ突破の最重要選手に
20日より女子ワールドカップ2023が開幕を迎えるが、大会で注目すべきタレントは誰なのか。
米『ESPN』は開幕を前に『ワールドカップで注目すべきタレントTOP25』と題した特集を組んでいるが、そこに日本からMF長谷川唯が選出されている。
ミランやウェストハム、マンチェスター・シティで経験を積む長谷川は26歳と中堅世代のプレイヤーだが、なでしこジャパンにはMF藤野あおばやFW浜野まいかなど、若い選手も多く含まれている。欧州で経験を積んできた長谷川はベテランとしての振る舞いも求められているのだ。
「長谷川は中盤の中心選手にならなければならない。相手の守備を崩す創造性ある10番タイプでもある長谷川は、グループステージ突破へ若手をサポートするリーダーシップの責務も担う必要がある。すべてが上手くいけば、チームの中で最もエキサイティングな1人となる可能性がある長谷川は注目に値する」
同メディアはこのように長谷川を紹介しており、長谷川の出来がなでしこジャパンの命運を左右すると言っても大袈裟ではないか。グループステージではFIFAランク6位のスペインや、2位のドイツを先日の親善試合で撃破してきた身体能力抜群のザンビア代表と、簡単ではないチームが相手だ。なでしこジャパンにも難しい時間帯があるだろう。そこで長谷川やDF熊谷紗希ら経験豊富な選手がどうチームを落ち着かせられるのか。
ちなみに、同メディアが選んだ1位はオーストラリア代表FWサム・カーだ。「今はカーの時代だ」とも評価されており、開催国としてもオーストラリアは注目されている。
果たしてなでしこジャパンはまずグループを突破できるのか。初戦は22日のザンビア戦だ。