マクデブルクに完敗を喫したシャルケ photo/Getty Images
かつてはCLでも戦った名門だが……
内田篤人やジェフェルソン・ファルファンらを擁し、チャンピオンズリーグで戦っていた頃の姿はどこへ。シャルケは今季ブンデスリーガ2部で苦しい戦いを強いられている。
最近は1部と2部を行き来するシーズンとなっていて、今季は2部でも14位に沈んでいる状態だ。
弱点の1つとなっているのがアウェイでの戦いだ。ここ最近の戦いは傾向がはっきりしていて、ホームではブラウンシュヴァイク、SVヴェーエン相手に連勝している。しかしアウェイではカイザースラウテルンに1-4、ホルシュタイン・キールに0-1、そして24日にはマクデブルクに0-3のスコアで敗れている。
中でも寂しい戦いとなったのがマクデブルク戦だ。シャルケはポゼッション率29%とボールを思うように保持できず、後半途中まで枠内シュートも打てなかった。
ちなみにこのゲームでは、ドリブルを武器とするマクデブルク所属の26歳FW伊藤達哉がチーム3点目を奪っている。マクデブルクも11位と決して上位のクラブではないのだが、シャルケはその相手にも完敗してしまった。
『sky Sports』にて、このゲームに先発していたシャルケMFパウル・セギンは「ひどいものだった。本当にうんざりだ。チームには常に浮き沈みがある。僕らはアウェイの戦いが苦手なんだ。
さすがに3部への降格は避けなければならないが、シャルケは踏ん張れるだろうか。