ミランでプレイするチュクウェゼ photo/Getty Images
昨季は本領を発揮できず
昨季のミランではFWクリスティアン・プリシッチを筆頭に新戦力がヒットしていたが、やや物足りなかったのがビジャレアルから獲得したFWサミュエル・チュクウェゼだ。
右サイドから仕掛けることを得意とするチュクウェゼは、昨季セリエA24試合に出場して1ゴール3アシストの成績でシーズンを終えている。
昨季の段階ではポジションを確保できていたとは言えないが、今季よりミランは指揮官がパウロ・フォンセカに交代している。再び1からのポジション争いとなり、チュクウェゼにもチャンスが出てくるかもしれない。
伊『Gazzetta dello Sport』によると、チュクウェゼもフォンセカ体制に手応えを掴んでいるようだ。
「監督には、『昨季の君は見たくないぞ。ビジャレアル時代の君が見たいんだ』と言われたよ。僕もOKと返したけどね。生まれ変わったような気分だし、今は新しいチュクウェゼだよ」
フォンセカ体制では[4-2-3-1]での戦いが増えると見られており、2列目は左にラファエル・レオン、トップ下にプリシッチ、右にチュクウェゼの並びを同メディアは予想している。これにもチュクウェゼは手応えがあるようだ。
「僕にとっては完璧だよ。ラファはスピードがあって、プリシッチもドリブルがうまい。僕は彼らと連携できるし、相手がラファにマークを割く場合は僕のサイドが空いてくる」
レフティーアタッカーのチュクウェゼが右ウイングにフィットしてくれれば大きい。