プレシーズンでリヴァプールに勝利はミラン復活の予兆? アッレ...の画像はこちら >>

プレシーズンマッチでリヴァプールに勝利したミラン photo/Getty Images

新シーズンは再びTOP4を狙う

今夏に経験豊富なマッシミリアーノ・アッレグリが指揮官に復帰したミラン。昨季は8位と悔しい結果に終わっただけに、アッレグリがどのようにチームを復活させるのかと期待しているサポーターは多いはず。



今月22日に行われたアーセナルとの親善試合はPK戦の末に敗れたが、続くリヴァプールとの親善試合には4-2で勝利。プレシーズンマッチとはいえ、ひとまず結果が出たのはポジティブだ。

伊『Calciomercato』もリヴァプール相手の勝利を称えている。

「アッレグリの影響力はすでに明らかだ。堅守に加え、カウンターアタックも強烈だ。リヴァプール戦では枠内シュート8本で4ゴールを奪ったが、もっとゴールを決められた可能性もあった。アーセナル戦から守備の改善も見られ、ボールコントロールの向上、守備の厚み、ボール奪取、カウンター、ゴールと収穫があった。ただ、リーグ戦ではミランにカウンターのチャンスを与えるチームばかりではない。リヴァプール戦のパターンだけでなく、試合を支配していく必要もある」

「それでもアッレグリがフォンセカより信頼できるのは確かだ。多くの選手が生まれ変わったように見える。ロフタス・チークは新戦力のようだし、サレマーカーズも重要だ。そしてレオンはゴール、アシスト、これまでとは違う姿勢、情熱と決意を見せてくれた。
彼はこのチームの原動力となる可能性がある」

リヴァプール相手の1試合だけで判断することは出来ないが、今夏も積極補強を展開する昨季のプレミア王者リヴァプール相手に勝利できたのはポジティブに捉えてもいいだろう。



編集部おすすめ