イングランドの新怪物かと思いきや、メイヌーはマンUで苦戦中「...の画像はこちら >>

マンUでの立ち位置が微妙なものとなっているメイヌー photo/Getty Images

アモリムのシステムには合わないか

2023-24シーズンより本格的にマンチェスター・ユナイテッドの主力となり、EURO2024ではイングランド代表の一員としてプレイするなど見事なスタートを切ったMFコビー・メイヌー。

しかし、今はキャリアの岐路に立たされている。

マンU指揮官ルベン・アモリムは就任から自身が得意とする[3-4-2-1]を継続して採用しているが、メイヌーとは相性が良くない。

英『The Guardian』は新シーズンも厳しい戦いになるのではないかと見ており、今のところスタメンに入るとは考えられていない。

「メイヌーは今や単なる控え選手の1人に過ぎない。メイヌーはチームを牽引する力も、シャドーの一角でプレイするだけのスピードもないという厳しい評価を受けていて、アモリムの3バックシステムで彼を起用するところはない。今ではブライトンのカルロス・バレバに関心を示しているとの話題が浮上しており、バレバ獲得が難しい場合はスポルティングCPのモルテン・ヒュルマンドを含む代替案に目を向けることになるかもしれない」

「現在ボランチにはブルーノ・フェルナンデス、マヌエル・ウガルテ、カゼミロが控えており、シャドーでは新戦力のクーニャとムベウモがいるため、メイヌーがスタメンを勝ち取るのは難しい戦いとなるだろう」

マンUでのデビューからEURO2024での活躍までキャリアのスタートは順調すぎるほどだっただけに、現状との落差は激しい。イングランドにとって特別なMFになっていくのではとの期待もあったが、メイヌーは今季キャリアを立て直せるだろうか。



編集部おすすめ