長期離脱のコルウィル photo/Getty images
怪我人続出
17日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスと対戦するチェルシーはCBに怪我人が相次ぐ緊急事態に陥っている。
現在チェルシーは守備の要であるリーヴァイ・コルウィル、ブノワ・バディアシル、トシン・アダラビオヨといった3人の主力CBが怪我で離脱。特にコルウィルは前十字靭帯断裂で長期離脱が確定。現在起用可能なCBはトレヴォ・チャロバーに加えて、19歳のジョシュ・アチェンポン、20歳のアーロン・アンセルミーノ、そして長期離脱明けのフランス代表DFウェズレイ・フォファナのみになっている。
CBの層が薄くなっている中、指揮官のエンツォ・マレスカ監督も前日会見で、「我々は今いるメンバーで解決策を見つけようとしているが、私は新たなCBが必要だと考えている。クラブは私の考えを十分に理解しているため今後どうなるか注目したい」と今夏の移籍市場でCBの補強が必要だと主張。
しかし『The Athletic』によると、チェルシー上層部は今夏の移籍市場で新たなCBを獲得する予定はないとのこと。その理由について同メディアのリアム・トゥーミー氏は以下のように分析している。
1つ目は、チェルシーが現在クラブに所属している選手に自信を持っていること。2つ目は、現在の移籍市場にはチェルシーの補強指針に沿った選手がおらず、この移籍期間では適切な選択肢が不足していること。そして3つ目は、クラブはマレスカ監督とそのコーチングスタッフが、今いる若き才能を上手く開花させ、その能力を向上させることに完全な信頼を寄せていることだという。
またクラブは19歳のU-19イングランド代表DFチェンポンを高く評価しており、同選手の活躍を信じているようだ。
日本時間の今夜、24-25シーズンのプレミアリーグ開幕戦を戦うチェルシーだが、果たしてCBにはどの選手を起用するのだろうか。
Deja Vu Vibes! See his second Cole Palmer goal from ALL ANGLES
— DAZN Football (@DAZNFootball) July 13, 2025
It’s like watching the first... but somehow colder
Catch the @FIFACWC Final | July 13 | Free | https://t.co/i0K4eUtwwb | #FIFACWC #TakeItToTheWorld #CHEPSG pic.twitter.com/j6I3kXw1lS