日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる面でふと手にとりたくなる「無印良品」。幅広い年齢層に人気です。

業界動向サーチによる「2019年度版のインテリア業界レポート( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」によると、無印良品は業界2位と堅実な結果を見せています。



そこで今回は、無印良品の魅力や人気商品、さらには特売情報など「もっとお得に利用するコツ」についてご紹介します!新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出しづらい今だからこそ、ネットショッピングをお得に楽しむのもよいですね。



■シンプル、質の良さが魅力の無印良品



無駄を省いたシンプルなデザインや、使い勝手の良さなどで人気を誇る、無印良品。使っている方々は、どのような点に魅力を感じているのでしょうか。



「個性や流行を主張しない商品だから、どんなライフスタイルにでもなじみやすい」(YY 43歳)



「パッケージの商品名も、奇をてらわないハッキリ単純な表示なので気持ちがいいですね」(RT 50歳)



「品質がよい割には比較的お手頃価格。安すぎない、というのもかえって信頼できるかも」(KS 32歳)



「服のリメイクが趣味の私。無印の衣類は無駄のないデザインなので、好みのボタンや刺しゅう、アップリケなどで世界にひとつしかない自分だけのオリジナル品が作れて楽しいです」(MN 36歳)



などなど、“無印ユーザー”の称賛コメントは多数です。



■「買ってよかった!」実感したのはこんな商品



それでは、実際に購入した人が「これはよかった」というものの中から、ごく一部ではありますがコメントをご紹介します。収納グッズや衣類、ビューティー関連や食品などは根強い人気があるようです。



■日用品編



綿洗いざらし掛ふとんカバー 

「洗い加工がされているので、最初から肌触りがよくて気に入っています。オーガニックコットン100%なのも嬉しいし、着脱が簡単な“ファスナーなし”タイプなのも忙しい主婦にはありがたい!」(TB 36歳)



綿洗いざらし掛ふとんカバー( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182116571 ) 全5色150×210cm用 2,990円



ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型

「キッチンや部屋の隙間に、必要な数だけ重ねることができるので便利です。

キャスターを付けることも可能なので、移動もラクラク」(SA 32歳)



ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 ) 約幅18×奥行40×高11cm 690円



■衣類編



縦横ストレッチチノイージーワイドパンツ(婦人用)

「家用にも外出用にも使えるパンツ。無地なのでトップスを選ばず、サイズ展開も豊富でポッチャリ系の私も助かります」(HM 40歳)



婦人 縦横ストレッチチノイージーワイドパンツ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002922467 ) 全5色 XS~XXL 3,990円



どこにも縫い目がないVネック半袖Tシャツ(紳士用)

「最近、自身のオジサン化を気にしている夫。Yシャツの下に肌着のラインが出るのを嫌がっていたのですが、この商品はどこにも縫い目がないのでアウターに響きにくく、気に入っているようです。通気性のよさも問題なし!」(HS 38歳)



紳士 どこにも縫い目がないVネック半袖Tシャツ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002899059 ) 全2色 S~XL 1,990円



■ビューティー編



エッセンシャルオイル(スウィートオレンジ)

「外出がなかなかできないときなど、手軽に気分のリフレッシュができるので、このところヘビロテ中です。別売りでアロマディフューザーもあるので、寝室に置けば安眠効果もありそう」(AK 34歳)



エッセンシャルオイル スウィートオレンジ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002546731 )10ml 890円



エイジングケア化粧水(高保湿タイプ)

「天然美肌成分やヒアルロン酸、アラフィフの私には嬉しい美容成分。美容液みたいなとろみがあり、コスパはかなりよいのでは」(KE 47歳)



エイジングケア化粧水 高保湿タイプ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738743170 ) 200ml 1,490円



■食品編



発酵ぬかどこ 

「ファスナーつきのパッケージはそのまま漬物容器になり、毎日かきまぜなくてもよいのでこれはかなり画期的だと思います。手軽に漬物を作れるのでいろいろな野菜で挑戦したいです」(NI 30歳)



発酵ぬかどこ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002787738 ) 1kg 890円



ごはんにかけるルーロー飯

「無印のレトルトにハマリ中。和・洋・中、と世界各国の料理が手軽に1人前から味わえるので、夕食の支度を少々サボりたいときに役立っています。お気に入りはルーロー飯ですが、ほかのメニューもかなり美味しい!」(RK 29歳)



ごはんにかけるルーロー飯( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182143744 ) 120g 1人前 350円



■ネット限定や会員制度。お得な特売価格を賢く利用して



人気の商品をさらにお得にゲットできたら、いうことなし。会員制度や特売についてご紹介します。



MUJI.netメンバー(登録無料)」「MUJI passportアプリ」でこんなにお得

メンバーになると、買い物でマイルが貯まる「MUJIマイルサービス」や、誕生月の買い物で翌月500円分のショッピングポイントが付く「お誕生日特典」、会員対象に毎年数回開催される「無印良品週間」における優待価格など、かなりお得に利用することができます。また、ネットストア限定のファクトリーアウトレットなど、お楽しみ情報も多数。



クレジットカード「MUJI Card(年会費無料)」でさらにお得

「私はかなり無印ファン!」という方なら、「MUJI Card」をおすすめします。入会時に1,000ポイント、さらに5・12月に500ポイントずつ、お誕生月に500ポイント、と計2,500ポイントもプレゼントされる特典は嬉しいですよね。ほかにも、マイル制度や「無印良品週間」中の買い物が会員優待価格になるなど、無印良品をこまめに利用している人には嬉しいカードです。



■様々なライフスタイルに溶け込む、“無印”の魅力を上手に取り入れて



使う人を選ばず、様々なシーンに溶け込む無印良品の商品。毎日使うものだからこそ、飽きのこない、良質な商品を選びたいですよね。お得情報も上手に利用しながら、ぜひ“私らしい生活”を楽しんでみてはいかがでしょうか。




【参照】
無印良品オンラインストア( https://www.muji.com/jp/ja/store )
業界動向サーチ「インテリア業界レポート(2019年度版)( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」



編集部おすすめ