新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により日常となったマスクの着用。毎日のマスクを着用していると、マスク内で空気がこもってしまい、息苦しさを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
またマスクスプレーの魅力に加えて、特売情報など「もっとお得に利用するコツ」についても紹介していきます。5月末までネットストア限定対象家具10%OFFキャンペーンを行っていますので、ぜひ覗いてみてください。
***************
日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる面でふと手にとりたくなる「無印良品」。シンプルなデザインが、国内外問わず幅広い年齢層に人気です。業界動向サーチによる「2019年度版のインテリア業界レポート( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」によると、無印良品は業界2位と堅実な結果を見せています。
■マスク着用時のリフレッシュに人気!無印「マスクスプレー」
今後需要が高くなっていきそうなマスクを付けてるときに、少しでも快適になるようなアイテム「マスクスプレー」。どんなアイテムなのかみていきましょう。
マスクスプレーには、「和ハッカの香り」と、「シトラスの香り」の2種類があります。「和ハッカ」は名前の通り清涼感のあるすっきりした香りで、「シトラス」は柑橘系で爽やかな香りです。
※残念ながら、現在ネットストアでは「和ハッカの香り」在庫なしとなっています。
【マスクスプレー・和ハッカの香り 50ml】
マスク用のリフレッシュスプレー。スッキリとした和ハッカの香り。 マスクスプレー・和ハッカの香り 50ml 690円(税込)( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002547387 ) 使用方法装着前のマスクの外側になる面を20cm程離して、5プッシュ程度を均一にスプレーし、マスクを振ってよく乾かしてから装着します。 口コミ・「今になって必須!3月に購入。その頃はまだ寒かったので、ミントがひんやりしすぎてほとんど使わず。最近マスクがめちゃくちゃ暑くなってきて、そういえばと思い出し、これを使うとひんやり気持ちいい!在庫アリの店舗で慌てて買い足し、自宅と会社に常備しました」(ななしさん)
・「愛用してます。マスク着用が必須の今、マスクスプレーが大活躍です。 日に何度もスプレーするので減るのが早く、お店に在庫がなかったので追加分の注文をお願いしているところです。 スプレー容器が品薄なのだとしたら、詰替用を販売していただけたらと思います。 香りが弱いとのレビューもありますが、香りが強すぎると気分が悪くなりそうなので、これくらいの香りがちょうどいいです」(Tさん)
・「毎日癒されています。仕事中マスクをしっぱなしで鬱陶しいので、たまにマスクにスプレーして気分転換になります。購入して良かったです。
■【マスクスプレー・シトラスの香り 50ml】
マスク用のリフレッシュスプレーです。フレッシュなシトラスの香り。
マスクスプレー・シトラスの香り 50ml 690円(税込)( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002547394 )
使用方法装着前のマスクの外側になる面を20cm程離して、5プッシュ程度を均一にスプレーし、マスクを振ってよく乾かしてから装着します。 口コミ
・「お気に入りです。香りは長続きしませんが、私は確かなリフレッシュ効果を実感しています。逆に香りが続きすぎると集中力の妨げになるのかもしれません。また、マスク不足により頻繁に交換できませんので、成分にエタノールが含まれているのは心強いです。実際のところは分かりませんが、マスク表面のウイルスがスプレーの度に減ってくれればなあ、と期待して使っています」(nrmntさん)
・普通に良いです!香りの持続性は弱いですが、私は日によって香りに敏感な時があり、これくらいの感じが好きです。長時間マスクを付けていると、こもった嫌な匂いがする時があり、スプレーして暫く感じる香りがリフレッシュ出来て良いと思います。(レン坊)さん
・「詰替用の販売を希望します!朝、着用前に。昼、昼食時にはずしたときに。シュッとスプレーするだけで気分があがります。
※商品の画像は、無印良品「公式オンラインストア( https://www.muji.com/jp/ja/store )」をご覧ください。
■ネット限定や会員制度。お得な特売価格を賢く利用して
人気の商品をさらにお得にゲットできたら、いうことなし。会員制度や特売について紹介していきます。
「MUJI.netメンバー(登録無料)」「MUJI passportアプリ」でこんなにお得
メンバーになると、買い物でマイルが貯まる「MUJIマイルサービス」や、誕生月の買い物で翌月500円分のショッピングポイントが付く「お誕生日特典」、会員対象に毎年数回開催される「無印良品週間」における優待価格など、かなりお得に利用することができます。また、ネットストア限定のファクトリーアウトレットなど、お楽しみ情報も多数。
クレジットカード「MUJI Card(年会費無料)」でさらにお得
「私はかなり無印ファン!」という方なら、「MUJI Card」をおすすめします。入会時に1,000ポイント、さらに5・12月に500ポイントずつ、お誕生月に500ポイント、と計2,500ポイントもプレゼントされる特典は嬉しいですよね。ほかにも、マイル制度や「無印良品週間」中の買い物が会員優待価格になるなど、無印良品をこまめに利用している人には嬉しいカードです。
■シンプルだけじゃない“無印”の実力派アイテム
幅広い年齢層にあったシリーズが揃う無印良品の日用品。毎日使うものだからこそ、飽きのこない、良質な商品を選びたいですよね。2020年5月31日まで、ネットストア限定で対象家具10%OFFのキャンペーンを行っているので、狙っていたアイテムがある方は、おうち時間に覗いてみてはいかがでしょうか。
【参照】
無印良品「公式ネットストア( https://www.muji.com/jp/ja/store )」「マスクスプレー|スタッフのおすすめ( https://www.muji.com/jp/ja/shop/061721/articles/muji-staff/446646 )」
業界動向サーチ「インテリア業界レポート(2019年度版)( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」